平松 【北海道へ‼️韓国ロケから怒涛の旅は続く】トランジットで羽田空港、そこから札幌へ。 【北海道へ‼️韓国ロケから怒涛の旅は続く】トランジットで羽田空港、そこから札幌へ。ホテル連泊生活は、何日目なんだろう…と指を折り始めたがそれ以上をやめた。「あと1泊なんだから、頑張れるぞ平松慶‼️」と羽田空港近くのホテルで気合いを入れた。今... 2024.04.21 平松
patagonia 【リペアセンターから修理完了のお知らせ】ダス・パーカ直してもらいました。 【リペアセンターから修理完了のお知らせ】ダス・パーカ直してもらいました。この冬もしっかりお世話になった《ダス・パーカ》。春を真近に気になっていた箇所をリペアしてもらいたくパタゴニア鎌倉ストアへと持ち込んだのだ。それが3月上旬。先日メールにて... 2024.04.20 patagonia
グルメ 【食事編‼️ 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】Jejuはやっぱり『紅かった』のだ。 【食事編‼️ 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】Jejuはやっぱり『紅かった』のだ。今回は久々の海外撮影釣行。数年前は年間30日以上は海外釣行時間があったのですが、コロナ禍もあったり、また年齢的にも少しずつ気力、体力、意欲が衰え始め「国内で満喫で... 2024.04.19 グルメ
つり 【6/6 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】4/7最終日はお疲れモード。さあ次へ‼️ 【6/6 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】4/7最終日はお疲れモード。さあ次へ‼️朝5時に起床。アシアナ航空の仁川空港行き便が早かったので6時にモスルポ港近くのホテルを出る。Jeju空港までは40分。車内でウトウトしていたら到着。撮影機材が多く... 2024.04.18 つり
よもやま話 【5/6 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】4/6沖の様子は一変し、ピーカンベタ凪に。これをどう捉えるか。 【5/6 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】4/6沖の様子は一変し、ピーカンベタ凪に。これをどう捉えるか。実釣ロケ2日目。昨日は本当に荒れた海でしたが、この日は風も落ち、雨もなく晴れる予報。昨日よりも早く港へ向かい、出船準備です。今回はプロモーシ... 2024.04.17 よもやま話
つり 【4/6 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】4/5沖撮影初日開始‼️ 【4/6 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】4/5沖撮影初日開始‼️ホテルから港までは車で3分。モスルポ港に到着するとまだ薄暗い中、現地アングラーが他船の乗合船に乗船している姿が見えた。タックルをチラ見するとどうやらタイラバみたいなライト系のタッ... 2024.04.17 つり
つり 【3/6 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】4/4モスルポ港出港で馬羅島、加皮島へイザ‼️ 【3/6 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】4/4モスルポ港出港で馬羅島、加皮島へイザ‼️朝の様子は、冷たくない生暖かい風が強く吹く。スケジュールは今日、明日と沖仕事だったのですが、悪天候で1日延期。波浪注意報も出ているので仕方がない…街の撮影に... 2024.04.13 つり
つり 【2/6 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】4/3羽田空港から出国。韓国のハワイ「Jeju」へ。 【2/6 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】4/3羽田空港から出国。韓国のハワイ「Jeju」へ。朝5時に目覚ましで起こされた。《成田アートホテル》はインバウンド需要が当然強く日本人の私が浮いている感じが強い。朝イチのバスで成田空港第一ターミナル「... 2024.04.12 つり
つり 【1/6 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】4/2成田空港迄乗る道のりは…。 【1/6 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】4/2成田空港迄乗る道のりは…。午前中早起きして今日から出発する韓国ロケの荷物確認。とは言っても、パスポートと海外コンセントにお茶等位。釣りの荷物は全てホテルに送ってあるので特別には無し。これからまたし... 2024.04.10 つり
Goldic 【明日より臨時店休日のお知らせ】平松慶不在、申し訳ございません。 【明日より臨時店休日のお知らせ】不在、申し訳ございません。Goldicをいつもご利用下さり有難うございます。店主、平松慶です。いよいよ春本番に近づいてきました。このタイミングで猛烈にロケ釣行撮影が入ってしまい、お店を臨時店休日させていただき... 2024.04.01 GoldicK-FLAT