つり 【2/6 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】4/3羽田空港から出国。韓国のハワイ「Jeju」へ。 【2/6 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】4/3羽田空港から出国。韓国のハワイ「Jeju」へ。朝5時に目覚ましで起こされた。《成田アートホテル》はインバウンド需要が当然強く日本人の私が浮いている感じが強い。朝イチのバスで成田空港第一ターミナル「... 2024.04.12 つり
つり 【1/6 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】4/2成田空港迄乗る道のりは…。 【1/6 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】4/2成田空港迄乗る道のりは…。午前中早起きして今日から出発する韓国ロケの荷物確認。とは言っても、パスポートと海外コンセントにお茶等位。釣りの荷物は全てホテルに送ってあるので特別には無し。これからまたし... 2024.04.10 つり
Goldic 【3/3 春マサを求めて長崎県対馬へ】3日目はキャスト‼️キャスト‼️キャスト‼️ 【3/3 春マサを求めて長崎県対馬へ】3日目はキャスト‼️キャスト‼️キャスト‼️対馬ツアー最終日。朝の厳原ホテル前で既に風が強い。雨も混じっている。ただ、数時間もすれば、風も雨も落ちる方向で、天候は最悪な3日間予報を全てミラクルに変えてく... 2024.03.30 Goldicつり
Goldic 【2/3 春マサを求めて長崎県対馬へ】ジギング春漁丸初記録‼️イシナギ80kgに燃えた‼️2日目。 【2/3 春マサを求めて長崎県対馬へ】ジギング春漁丸初記録‼️イシナギ80kgに燃えた‼️2日目。夜中は東横イン厳原ホテル10階で寝ていた私を雨音で何度も起こされた。地鳴りの様な風音、バチバチバチとガラスを叩く雨音。釣りは厳しいかもなぁ…と... 2024.03.29 Goldicつり
Goldic 【1/3 春マサを求めて長崎県対馬へ】ヒラマサ行脚再び。 【1/3 春マサを求めて長崎県対馬へ】ヒラマサ行脚再び。花粉舞い散る関東エリアから、花粉だけでなくPM2.5や黄砂も敏感に気にして向かった長崎県対馬。春のヒラマサ狙いです。《Goldicツアー》はもうWILD-1厚木店時代からずっと引き継い... 2024.03.29 Goldicつり
つり 【にいがたフィッシングショー・教室Aでのトークネタ】大まかな流れを書いた内容とトークを終えた感想など。 【にいがたフィッシングショー・教室Aでのトークネタ】大まかな流れを書いた内容とトークを終えた感想など。日時:2/17(土)14:45〜45分間 教室A今回の《新潟フィッシングショー2024》にて、初日の午後からA教室にてオフショアトークショ... 2024.02.22 つり
つり 【にいがたフィッシングショー2024】横浜、大阪の次は、新潟へPENNの旅‼️ 【にいがたフィッシングショー2024】横浜、大阪の次は、新潟へPENNの旅‼️数年ぶりに【にいがたフィッシングショー】に向かいました。以前は《K-FLAT株式会社》で出展しておりましたが、スタッフ減員などの事情で近年はお断りをして、更にコロ... 2024.02.21 つり平松
つり 【フィッシングショー大阪2024開催‼️】ピュアフィッシングPENNブースでお出迎え。 【フィッシングショー大阪2024開催‼️】ピュアフィッシングPENNブースでお出迎え。パシフィコ横浜で開催された《釣りフェスタ2024》も無事閉幕し1週間空けての週末。今度はインテックス大阪で開催される《フィッシングショー大阪2024》に向... 2024.02.14 つり平松
つり 【釣りフェスタ2024 JGFAブース トークショー】お題は《タグ&リリースの面白さ》 魚釣りの楽しさとは?海や川、湖といったフィールドがあり、そこに魚がいます。釣り糸にエサやルアーを付けて、魚を釣る楽しみは私は今54歳ですが小学1年生(6歳)から楽しんでいました。初めて釣った魚は、ハゼ。愛知県常滑市の常滑港(名古屋国際空港が... 2024.01.27 つりスタイル
つり 【パシフィコ横浜《フィッシングショー2024》開催‼️》PENNリールブースで3日間‼️ 2020年の開催時は、パタゴニアブースで3日間お手伝いをしてからのコロナ時代。時はあの頃を取り戻し、今年はピュアフィッシングブースでのPENNインストラクターとしてお手伝いしてきました。私はペンリールの総代理メーカーとなるピュアフィッシング... 2024.01.23 つり平松