柔道

【鏡開き‼️柔道で繋がるご縁】2025年柔道時間がスタートしました。

3分20本の乱取りも終わり、鏡開き稽古は終了。保護者会からの豚汁を一杯いただき、私は仕事もあるので早々に道場から戻りました。今年も柔道稽古時間を大切にしたいし、光明学園へもお邪魔させて頂きたいと思ってます。それにしても、翌日の今日は猛烈な筋肉痛だったのはリアルな話です。
よもやま話

【1月2日は書き初め⁉️私は仕事場でパソコン業務から】初売作業に追われています。

昨夜休ませてもらったから、今日は朝から仕事し、お正月休暇を有効に使っています。午後からは、箱根駅伝をチラチラ観ながら自宅作業し、夜から来る長男夫婦を迎えたいと思います。明日は柔道新年初稽古。これも楽しみたいですね。平松慶のお正月の過ごし方報告でした。
よもやま話

【2025年、素晴らしい一年になります様に】今年もどうぞ宜しくお願い致します。

新年明けましておめでとう御座います。2025年もどうぞ宜しくお願い致します。今年は釣りにも柔道にも昨年を越える勢いで楽しみながら努力したいと思っています。また、原稿書きや動画編集、読書に映画鑑賞と仕事意識を持たない気持ちで多くやっていきたいと思っております。
よもやま話

【ゆく年くる年 あっという間の一年でした。2024年12月31日】ご縁、感謝と抱負。

迎える2025年はどんな一年になるだろうか…。それこそ、目の前の事を今まで通りにしっかりとこなし、浮き足たたせずに丁寧な生活を送るだけでしょうね。今年一年、たくさんの方々に支えられ、ご縁に恵まれた良き年でした。感謝しております。
柔道

【中京高等学校柔道部】私は野井泰明先生から学び幸せでした。安らかにお眠り下さい。

「報告もあります。息子ふたりは共に野井先生の教え子に預けました。長男は内村直也君。卒業し就職も内村君が全てやってくれました。次男坊は今年から先生の拠点愛知県で柔道をやります。久野高裕君に預けます。野井先生の意思を継いだ信頼出来る指導者です」と。
patagonia

【パタゴニア京都ストアへ】12月の河原町はひとに溢れ、活気ありました。

私は最近、バイクウエアが気になっており、釣りに幾つか取り込みたいなぁなんて考えています。機能性は釣りと近いものが多くリリースされ、提案の仕方でフィールドでより快適さを得られるのだろうなぁと見ています。パタゴニア京都ストア。
グルメ

【京都錦のお菓子。干し芋に絶讃】豆招福で今回も買えたのでした。

外人だらけの狭い路地を抜け、寺町商店街へ一旦逃げてから再び店に向かう。すぐにお店はあった。外人さんらが押し合う様なお店ではなく、乾物を丁寧に販売しているお店。「お店があって良かった」とホッとし、探していた「干し芋」を聞くと「あるよ」と店先のおばちゃんが優しく言ってくれた。
よもやま話

【京都の台所、錦市場へ】あれっ、ここは何処なんだ?観光地に…。

懐かしさを感じながら大丸百貨店を越え錦市場近くのパーキングに到着。タイミングよく2台の車が停められて家族で錦市場へ。次男坊はおばあちゃんと一緒にはしゃいでいる。なんとも微笑ましい様子。錦市場入り口になると、恐ろしい程の人の群れ。
よもやま話

【天下一品こってりラーメン】懐かしい大学柔道部の味を求めて。

桂の「天下一品」のネギ大こってり大盛り。ライス大。最高の贅沢であり、スペシャルな美味さ。今も間違いなく心に残っている、京都の味。その「天下一品」に寄ってもらい、近代化された店内、注文機から選び梅原君とこってり並を食べたのでした。王将もそうですが、天一も絶対に京都で食べるのが間違いなく美味い。
柔道

【京都学園大柔道部OB釣り部、冬の祭典】悪天候にて、忘年会に。

今年も早くから予定を組み、寒ぶり狙いでスケジュールを立ててきました。しかし、冬型気圧配置に弱い日本海エリア。荒れた日がずっと続き、前日まで天候調査で頑張っていたのですが、やはり予報通り出船不可能…。ならば、京都市内で忘年会でも、と言う話になり釣り部忘年会へと参加して来たのです。