【1/5酷暑の神奈川から北海道へ】オホーツク海紋別沖でロケスタート

つり

【1/5酷暑の神奈川から北海道へ】オホーツク海紋別沖でロケスタート

今回は北海道オホーツク海紋別沖で《黒マグロ》をジギングで狙うPENNブランドPR動画の撮影で向かう。出発前から色々と考えた事はあるのですが、どうなる事やら。

実釣は9/2.3の2日間で9/4は予備日。スケジュールはこんな感じになっており、関西淡水釣行前にこちらで使う荷物は発送を完了していました。

着替え等は当日持参しての移動になる。まあ通い慣れた動きなだけに釣りの準備だけはしっかりしており、一日一便の紋別空港行きに搭乗するために羽田空港へと向かったのです。

早朝4時起き。しばらく会えなくなる愛犬の散歩を済ませて相模大野駅へと向かった。

6:15発の高速リムジンバスにいつも通り乗車し、車内では爆睡。通勤の様なコースだから勝手もわかっていて楽なんですよね。爆睡中一切起きずに渋滞の保土ヶ谷バイパスを抜け羽田空港に8:20到着。手土産をいくつか購入しカウンターでささっとチェックイン。

ANAラウンジに入り、パソコン作業と朝食をする。

全て毎回同じ流れで進んでおり、問題なく紋別行きの便に搭乗しました。今回はピュアフィッシングのPR撮影でオホーツク海紋別に向かう。

担当スタッフ、カメラマンと搭乗口で合流しご挨拶を済ませて機内へ。2時間弱の機内旅はもちろん爆睡。もう毎回のパターンなだけに気持ちよく休ませてもらいました。

パタゴニア

最近機内で感じること…。それは気付くと口を開けて寝てしまう…のです。

あごの筋肉が衰えてきたのでしょうか…すぐに口が開く。これはかなり気になるので顎を引いて寝る様にしているのですが、加齢ってこんな現象にもなるのでしょうか。
わかる方が居たら教えて下さい。

紋別空港に到着し、レンタカーでマルタケ伊藤釣具店様にご挨拶。紋別に来たら、ここに礼を尽くさないと!ですからね。そのあと紋別港に行き、ホライゾン有持和也船長らにご挨拶。

「翌日はアウトです」と。スタートから足踏みする事に。この時は気付かなかったのですが、この後の予定というか、全ての流れが既に狂い始めていたのですね…。

ホテルに向かいチェックイン。夜は紋別の船関係と会食が決まっていたので部屋で釣りの準備をして晩ご飯へ。ごはんネタは恒例の番外編に詳しく掲載していきます。

こうして始まったピュアフィッシングのPR撮影ロケ。この先どうなるのか。次をお楽しみにしてください。

パタゴニア

タイトルとURLをコピーしました