【ネットショップ続々更新】Goldic通販サイト、私が更新作業やります。

Goldic

【ネットショップ続々更新】Goldic通販サイト、私が更新作業やります。

今やネットショップは当たり前の世の中で、ネットショップが当然。

実店舗以上にネットショップへの1日の来客数は多いし利益を得る「ショップ」として活動しています。また大手ネットショップのモールなどにも出店されているショップ様もあり、今更ながら『ネット社会』という言葉を使うのも恥ずかしい程。

19年目に突入した【Goldic】もスタート時からネットショップは併用して運営しています。ただ当時からネットショップの更新や運営には私個人の業務を外してもらい、スタッフや第三者の方にお願いをしながらの運営でした。

個人業務はブログ『いいぶさ日記』『YouTubeチャンネル@keisabani』と日々時間を作りながらの更新を今も継続しているのですが、ネットショップだけはなかなか手が付けられていませんでした。

「ネットショップの更新が遅いですよね」といったご意見も今までいくつかいただき、スピードと対応に悩みながらの日々でしたが、この夏から本格的に私が触る事を決め実務にあたる様に。

パタゴニア

アドバイスをくれていた元スタッフのみとりさんに教えてもらいながらの商品更新。メモだけでなく紙の説明書を自らワードで作成しての地道な作業。

これにはカチカチになった頭を和らげながら必死に更新勉強をして、どうにか最近ミスもなく無事に運営出来るまでになってきました。

お店のスタート時からやっていたならば、スラスラな業務だったときっと思います。しかし56歳からスタートした新しいネット業務への不安と拒否感、柔軟性が足りずに疲れとストレスは増えるばかり。

「新たにヒトを雇えば」という意見も正直ありましたが、そんな余裕などありません。自分で出来る事なら勉強しながらでもやっていかなくては、という前向きな気持ちだけで進んでいます。

ヤケッパチではなく、意欲果敢に新しい業務に向き合っています。更新出来た時は嬉しさすら得ています。これの励みになるのは、努力して更新した内容に反響があり実売に繋がる事。

売上を作り、やっている事への実績が得るのを楽しみに頑張ります。

今更ながら、ネットショップ更新を平松慶スタートしています。宜しくお願い致します。

パタゴニア

タイトルとURLをコピーしました