グルメ 【食事編‼️ 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】Jejuはやっぱり『紅かった』のだ。 【食事編‼️ 韓国済州島へ久々に釣行ロケ】Jejuはやっぱり『紅かった』のだ。今回は久々の海外撮影釣行。数年前は年間30日以上は海外釣行時間があったのですが、コロナ禍もあったり、また年齢的にも少しずつ気力、体力、意欲が衰え始め「国内で満喫で... 2024.04.19 グルメ
グルメ 【番外編〜春マサを求めて長崎県対馬へ】やっぱり食事時間は至福時間なのだ。 【番外編〜春マサを求めて長崎県対馬へ】やっぱり食事時間は至福時間なのだ。長崎県対馬。ここの釣行報告は「いいぶさ日記」内でも上位数を占めているのは、ご存知の事。そんな釣行で今回も素敵な食事時間を過ごさせていただきました。旅の楽しみは「欲」絡み... 2024.03.31 グルメ
グルメ 【返り咲き‼️GYOZAゴールド会員】7%OFFで益々盛々な餃子生活。 【返り咲き‼️GYOZAゴールド会員】7%OFFで益々盛々な餃子生活。iPhoneに入っている【王将アプリ】を見ると、あと数個のスタンプで「ゴールド会員返り咲き」となる。それを意識している訳ではないが、好きだから好んで《餃子の王将》に行って... 2024.03.27 グルメ
グルメ 【平松さん昼メシ行きましょうよ。オーナーばり吉成さんよりお誘いで】こんなに美味しいもの…『ヒデキ感激』な時間。 【平松さん昼メシ行きましょうよ。オーナーばり吉成さんよりお誘いで】こんなに美味しいもの…『ヒデキ感激』な時間。先日の北海道展示会時の話です。午前中に搬入会場へ向かい、展示物の準備が終わったタイミングで、ホテルまでの移動をどうしようか思案して... 2024.03.20 グルメ
グルメ 【北海道・札幌へ商い行脚3/3開始‼️】食べ物万歳‼️旅はこんな感じでした。 【札幌へ商い行脚3/3開始‼️】食べ物万歳‼️旅はこんな感じでした。3日間と言う、あっという間の出張が今回でした。釣り仕事はなく、釣具販売の出張。だから肉体的な疲労よりも神経的な疲れが多い出張でした。あと、寒さとの戦い。「やっと暖かくなって... 2024.03.19 グルメ
グルメ 【餃子の王将 海老名店】Aセットに餃子2枚、これが定番になってます。 【餃子の王将 海老名店】Aセットに餃子2枚、これが定番になってます。贅沢な『外食』は、週イチと決めています。ただでさえ出張の多い私だけに自宅にいる時には外メシを控えているのです。しかし…。餃子の持ち帰り用として、どうしても王将に頼ってしまう... 2024.03.13 グルメ
グルメ 【新潟古町、旨い処に舌鼓‼️】連夜、日本酒に飲まれそうになる素敵な夜時間でした。 【新潟古町、旨い処に舌鼓‼️】日本酒に飲まれそうになる素敵な夜時間でした。2日間の晩ご飯はピュアフィッシングスタッフとの時間。これまでのショーの話や、先にあるロケの話、製品や釣行をネタにした会話といった、盛り高い時間になる。私は少人数でゆっ... 2024.02.23 グルメ
グルメ 【餃子の王将が、やっぱり好きだ。】大阪で食べた味を忘れないタイミングで地元で食す。 普段神奈川県で食べている《餃子の王将》になにかひとつ煮え切らず。そのタイミングで12月中旬に大阪で食べてきた話を以前伝えました。その続編です。自宅から《餃子の王将》へ簡単に行けるのは2店舗。海老名店と大和にある臨海モール店になります。臨海モ... 2024.02.12 グルメ
グルメ 【お昼ごはんは、うなぎ丼で決まり‼️】《道楽庵》で3日間の毎年恒例になっています。 【お昼ごはんは、うなぎ丼で決まり‼️】私の釣り業界発祥地は関西地区。釣具商を京都で学び始めた20歳後半からオフショアゲームも京都スタート。その頃から先輩に連れて行ってもらう問屋さんへの買出し仕入れは楽しみであり、学びの時間でもあった。当時か... 2024.02.10 グルメ
Goldic 【5/5 番外編 ヒラマサの聖地へ】旅の楽しみは、やっぱり食にあり‼️ 今回の対馬釣行〜福岡滞在時にいただいた食事編。これ、過去にも毎回に近く書いていますが意外と読み返してみると便利。「あれ、どこの店だったかなぁ」「あそこで食べた味、忘れられない」などの思い出と検索メモになり便利なのだ。それでは初日から書き出し... 2024.01.22 Goldicグルメ