グルメ 【夏にいただく葉生姜が絶品‼️】柔道仲間が作ったお野菜が最高です。 今年の初モノを持って来て下さったのだ。めっちゃ嬉しい。疲れたカラダの腸整にもなるし、血液もサラサラになる。もの凄く美味いのだ、これが。感謝を伝え、帰宅して葉生姜を洗う。細かな砂を洗い流し、夜に齧りながら…が楽しみなのだ。 2024.08.04 グルメ柔道
柔道 【神奈川県中学生柔道個人戦県大会】審判でお手伝い。長年ありがとうございました。 今年の神奈川県大会会場は相模原地区。普段利用している《相模原ギオンアリーナ》大ホールが会場で神奈川県地区大会を勝ち上がってきた選手たちが、全国大会の切符を手にする為に戦いを繰り広げる。私の所属公立中学校からも2名が県大会に進んでくれ、上位を目指して頑張って来てくれた。 2024.07.29 柔道
柔道 【福平塾、6月は猛暑日に】おじさん達は今日も汗を流しました。 おじさん's柔道時間。《福平塾》が今回も湘南宮本塾の柔道場をお借りして行われました。このところ連日の猛暑。真夏を感じさせられる暑さが続き、いよいよ夏本番?あれ、梅雨はまだだ…と考えさせられる日々が続いています。前日は神奈川県高体連柔道インターハイ団体県予選が行われました。 2024.06.26 柔道
柔道 【神奈川県高体連柔道インターハイ団体戦予選】審判勉強させて頂きました。 柔道審判勉強は、やらないといつまで経っても上達がない…。間違ったジャッジは選手たちプレイヤーへマイナスしかない。だからライセンスを取得しから出来るだけ高校生やジュニアなどの審判をさせてもらう様に努めています。神奈川県高体連柔道は本当に男女共に柔道レベルが高い。 2024.06.20 柔道
柔道 【次男坊を連れて、愛知大へ】名古屋高速は、未知の道…。 ジュニア関東大会など、大学生との戦いもこれから多くなる次男坊。そんなタイミングに高校時代の後輩であり現在も付き合いのある内村直也先生からお声掛けしてもらい、愛知大学に出稽古させてもらうタイミングになった。愛知大学柔道部監督も母校中京高校の後輩になり、私的には行きやすい環境でした。 2024.06.17 柔道
柔道 【神奈川県柔道インターハイ予選】県立武道館で審判技術を学ばせていただきました。 副審、ジュリー、主審、と3人審判が3人ずつの選手をトコロテン回し。特に66kgクラスはエントリー選手数が多く、GS(延長戦)も当然あるので試合進行時間は定まらない。それでも準決勝まで各階級揃い、そこからは審判長の指名審判に変わった。 2024.05.22 柔道
柔道 【令和6年度 神奈川県柔道連盟 春季審判講習会】鏑木文隆講師受講。 【令和6年度 神奈川県柔道連盟 春季審判講習会】鏑木文隆講師受講。柔道審判ライセンスBで審判をしており、ライセンス保持点取得に重ね、新たな審判内容の説明で受講してきました。朝9時から10時半まで息子の高校へ出稽古してから福井学先生と共に講習... 2024.05.18 柔道
柔道 【令和六年 全国柔道高段者大会】六段の部、講道館にて。 【令和六年 全国柔道高段者大会】六段の部、講道館にて。嘉納治五郎師範の命日となる4月28日、日本中から柔道高段者の先生方が柔道総本山である講道館に集まる。講道館柔道で昇段に必要な試合をするのです。柔道高段者大会は五段から参加することが出来(... 2024.05.01 柔道
柔道 【おじさん’s柔道時間 4月も開催‼️】湘南宮本塾は40人近い老若男女で盛大に。 【おじさん's柔道時間 4月も開催‼️】湘南宮本塾は40人近い老若男女で盛大に。来週4/28は高段者柔道全国大会が例年通り行われます。講道館へ全国の柔道高段者が集まり試合をします。私は今年で11回目。六段の部にてエントリーをしてあります。試... 2024.04.25 柔道
柔道 【中学生柔道時間】やっと顔を出せた、おサボりの外部部活動指導者。 【中学生柔道時間】やっと顔を出せた、おサボりの外部部活動指導者。有難い事に、やっと仕事が忙しくなって来ました。本来私の仕事は沖に居る事がメイン。海に居ない時はお店と営業をして生業になります。それでもお店休日の火曜日と土曜日の午前中は柔道時間... 2024.03.26 柔道