よもやま話 【スターバックスはなぜ値下げもCMもしないのに ずっと強いブランドでいられるのか?】再び読む良本。 表紙に書かれたコメント以上の内容に、即座に購入。その時点で街温泉で浸かりながら読む、飛行機の中で読む、旅先の宿でベッドに寝転びながら読む…もう、本誌を手にした時点で私がどんな環境で読んでるのかが思い描いてしまう。 2025.04.17 よもやま話
よもやま話 【YouTube動画編集に苦戦】ショート動画も含み、こりゃ大変だ。デジタルになれ、平松慶。 もっともっと情報発信の回数を上げていかないといけないだろうし、平松慶のデジタルへのアップデートをしていかないと今の情報社会についていけなくなる…。それが出来て「当たり前」の世の中になっており、出来ないプロ活動者は干されていく…のだろうと感じた 2025.04.16 よもやま話
よもやま話 【母校の中京大中京と八事の喫茶店】マウンテンは変わらない思い出地。 メニューをみる。甘い系統のスパゲティ…、かなり不気味だ。私は定番の《和風スパ》を選んだ。これは高校時代からよく食べてきた。ただダブルにはしなくて、ノーマルで。女房はエビピラフ、次男坊は和風ハンバーグ丼。クリームソーダも頼んだ。これには次男坊、固まっていた。 2025.04.06 よもやま話
よもやま話 ChatGPTを使い【いいぶさ日記】を書いてもらってみました。 漢字の間違いも無いし、文法の使い方もミスらない。息子の大学課題は「ChatGPT使用禁止」ってルールがあると言ってましたが、確かにそうだろうなぁ。文章を作るって作業がこれさえ使いこなせば、サクサクと出来上がってしまうもんね。今回は私のブログ【いいぶさ日記】をチャットGPTにて書いてみた事例をもとに書いてみました。 2025.03.03 よもやま話
よもやま話 【ビジネス出張で東横インに10泊】対馬、福岡、大阪で寝た感想は‼️ 出張業務は基本ビジネスホテル泊。世の中ホテルも色々とありますが、宿泊出張回数が多いので出来るだけ経費を節約しての宿探しになる。冬の地方出張はホテルに温泉があるとか、朝食が美味しいとか、つい泊まる以上のコスパを考えたりするのですが、基本「安価」優先。 2025.02.07 よもやま話
よもやま話 【近所の用水路にルアーが…】水が止まったので回収してきました。 いつも通りに愛犬を連れての散歩をしながら用水路脇を歩いていました。相模川の水量が多いのか、今年は年末まで用水路に水が流れていました。稲刈りが終わるタイミングでこの用水路の水も秋には無くなり、また春の田植えまで枯れた用水路なのですが、今年は年越しまで水が勢いよく流れ続けていました。 2025.02.03 よもやま話
よもやま話 【愛知県名古屋市へ、イザ‼️】軽自動車で片道360kmを往復して。 特に仕事の方は、新商品リリースが絡んでおり、1月下旬からの問屋様展示会に間に合わせないといけなく、慎重に必死に内容を進めています。それと平行する様にGoldic対馬ツアーもあり、その翌週には集中出荷、更にはパタゴニア福岡でのトークイベント。 2025.01.10 よもやま話
よもやま話 【1月2日は書き初め⁉️私は仕事場でパソコン業務から】初売作業に追われています。 昨夜休ませてもらったから、今日は朝から仕事し、お正月休暇を有効に使っています。午後からは、箱根駅伝をチラチラ観ながら自宅作業し、夜から来る長男夫婦を迎えたいと思います。明日は柔道新年初稽古。これも楽しみたいですね。平松慶のお正月の過ごし方報告でした。 2025.01.02 よもやま話
よもやま話 【2025年、素晴らしい一年になります様に】今年もどうぞ宜しくお願い致します。 新年明けましておめでとう御座います。2025年もどうぞ宜しくお願い致します。今年は釣りにも柔道にも昨年を越える勢いで楽しみながら努力したいと思っています。また、原稿書きや動画編集、読書に映画鑑賞と仕事意識を持たない気持ちで多くやっていきたいと思っております。 2025.01.01 よもやま話
よもやま話 【ゆく年くる年 あっという間の一年でした。2024年12月31日】ご縁、感謝と抱負。 迎える2025年はどんな一年になるだろうか…。それこそ、目の前の事を今まで通りにしっかりとこなし、浮き足たたせずに丁寧な生活を送るだけでしょうね。今年一年、たくさんの方々に支えられ、ご縁に恵まれた良き年でした。感謝しております。 2024.12.31 よもやま話