よもやま話 宮崎の農家から、大量のキューリとトウモロコシが届いた。 宮崎の農家から、大量のキューリとトウモロコシが届いた。宮崎の農家から、大量のキューリとトウモロコシが届いた。早速キューリは、浅漬けやモロキューにして。トウモロコシは、茹でて頂きました。釣り師が作る野菜…。愛情がこもっています。ありがとう。感... 2015.06.08 よもやま話
よもやま話 【ガサガサ】した時に捕まえたヤゴがトンボに成長しました。 昨年に、近所の溝をガサガサした時に捕まえたヤゴを冬の間、金魚鉢で飼育し、どうにか世間に旅立たせる事が出来ました。今年も、またガサガサに行ってこよう。ドジョウやモエビなんかがたくさん獲れ、それはそれで楽しいんだ。出勤前の、プチ楽しみ(笑)iP... 2015.06.05 よもやま話平松
よもやま話 次のチャリンコも、お気に入りの“Giant”ついに納車! 新しい自転車が届いた〜。【Giant】小生、【Giant】の自転車を乗り継いで、何台目になるんだろう...。嬉しい限りです。通勤に、ちょっと出掛けに、飲み屋の「行き」に。そして、次男と相模川で遊びにに行くのも、当然自転車。こいつも、激しく乗... 2015.05.30 よもやま話平松
よもやま話 自由奔放な、愛犬ノア。好奇心旺盛なのに、内弁慶(笑) 自由奔放な、愛犬ノア。無茶振りが過ぎる時もあるけど…基本、この無茶振りが大好き。筋肉質なクセに、体力ない(笑)好奇心旺盛なのに、内弁慶(笑)今夜はこいつと飲んでます…iPhoneから送信 2015.05.27 よもやま話平松
よもやま話 鹿児島県霧島市にある秘湯【野の湯温泉】最高でした。動画あり! 硫黄島での取材から宮崎県に戻り、最終日は温泉で疲れた体を癒してきました。至福の時、です。ここの温泉は宮崎で毎回お世話になっている【第5慶門丸 門脇慶二船長おススメの温泉】に連れて行ってもらいました。鹿児島県霧島市にある秘湯【野の湯温泉】最高... 2015.05.21 よもやま話スタイル平松
よもやま話 「15年も座間に住んでて知らないのも、寂しいね〜」と。ZAMA再発見! 鎌倉から座間に来て、もう15年…座間では、お店と事務所と道場の往復位で、夜は大吉まで歩く程度しか動いていないのが正直なところ。座間駅周辺のBarも、最近はあまり行けていないし、座間キャンプも、開放時ですら、行かなくなっている(笑)いわゆる、... 2015.05.15 よもやま話平松
よもやま話 名古屋フード?あん&マーガリン。懐かしい味でしたよ。 甘いアンコと、マーガリン。かなり微妙と思うなかれ(笑)私は、幼い頃から慣れ親しんだ味なのだ。名古屋駅前のホテルに泊まった時の朝食で発見(笑)懐かしさに、たくさん食べてしまいました(笑)iPhoneから送信 2015.05.07 よもやま話平松
よもやま話 対馬の産物で毎回購入してくるものがある。「かすまき」 対馬の産物で毎回購入してくるものがある。「かすまき」黒と白があり、どちらもこしあんベースの餡がたぁ〜っぷり大判焼の生地みたいなもので巻かれており、お茶タイムに最高。来週頭から、また対馬でヒラマサ狙い。もちろん、購入して帰って来るのが楽しみだ... 2015.04.17 よもやま話平松
よもやま話 北海道旅!《おつまみ》味付けがお酒とベストマッチ。 北海道へ出張で行った夜、ひとり入った居酒屋で食べた「塩辛」。どこにでもあるメニューなのだろうが、私はたまらなく美味く感じてしまった。味噌ベースに、麹が入り深い味。食感は、変わらないイカなのだが、味付けがお酒とベストマッチ。ビールは控えめにし... 2015.04.14 よもやま話平松