平松 連載《ヒラマサワールド》の原稿を無事入稿。 少し締切日を過ぎちゃったけど、昨日無事入稿。一日中、いや実際は一昨日からMacに向かいっ放しだったので、入稿が済んだから道場へ。中学生相手に身体を動かそうと思っていたら、中学生、期末試験前で誰〜れも来ない。背中バキバキ、身体はズッシリ重くて... 2015.02.18 平松
K-FLAT 《K-FLAT株式会社》製品のウエストタイプの救命具 《K-FLAT株式会社》製品のtestでウエストタイプの救命具を作成して来ました。※あくまでも、サンプルです。ご了承下さい。※オフショアアングラーのみならず、釣りをする上で国内ではルールとして認知されてきている救命具。今まで、ポーチタイプの... 2015.02.13 K-FLAT平松
K-FLAT 終わりました「フィッシングショー大阪2015」 一昨日、大阪より戻りました。…めっちゃ長かった、Fiショー絡みの出張。1月頭の問屋さんであるツネミ様の売出しから始まり、1月10日から19日までインドネシアのコモド島でGTゲーム撮影。帰国して翌日より24日まで対馬。もちろん、ヒラマサの撮影... 2015.02.10 K-FLAT平松
Goldic GummyとKeitanJIg..平松慶、開発メタルジグの使い方の違いを解説! この二つのメタルジグ…。ヒラマサを釣る為の私の無くてはならないジグ。数々のヒラマサを釣り上げてきた。上:Gummy 200g下:Keitan Jig 200g朝1番のポイントに入った時に、潮の流れを確認するために、先ずこのどちらかの200g... 2015.01.29 GoldicK-FLATつり平松
K-FLAT K-FLAT社、Newアイテム「KEI JIG」実釣テスト〜初公開!! Gummy Jigにて長崎県対馬での釣行。今回、対馬周辺の水温は14.5度。低活性をスタート時は予想していたが、ブリ、ワラサに混じりヒラマサは口を使ってくれた。スピニングタックルによるスロージギングを用いたのが最近の私のお気に入り。ただ、単... 2015.01.28 K-FLATつり平松
平松 久々の少年柔道大会で、平松慶、柔道の審判をしてきました。 少年柔道の審判、終了。昨年度末から忙しい日が続いており、久々の柔道絡み。道場から離れて2ヶ月だけど、努力して伸びてる子、元気な子、と様々。「全然、道場に来てくれないし…」この言葉が、1番こたえたな…すまん。今週は、少し時間が取れるから道場に... 2015.01.25 平松柔道
Goldic マイフィールド!長崎県対馬の春漁丸、実釣会から戻りました。 長崎県対馬でのヒラマサ釣行から戻りました。昨夜は、ひとり《汐路》にて反省会。店内ではサッカーを応援する声で盛り上がっていましたが、私はいつもの手帳と1日の釣り分析と反省。まず、ヒラマサを狙ってのゲームでありながら、ブリの数釣りをしてしまった... 2015.01.25 Goldicつり平松
Goldic インドネシア釣行!GT、トーマンを狙いに、コモド島〜ジャカルタの旅。 この勇介君と一緒に明日からインドネシアのコモド島に行ってきます。私は11日夜のフライトでシンガポール経由、勇介君はガルーダインドネシア航空で直行。12日にバリ島で合流となります。コモド島でGTを3日間狙い、ジャカルタに移り、トーマンも狙って... 2015.01.11 Goldicつり平松
Goldic 海外へ、商品を発送する。難しいインボイス作成に苦しむ店主(笑) 海外へ商品を送る際、今までアレヤコレヤで結構手間がかかる業務に無能な小生、ひとり苦しんできたけど、ヤマト運輸の海外発送は予想を超えて楽であった。他の配送会社も今までチャレンジしてきたが、なかなかスムーズさがなく、頭を痛めていたのが正直なとこ... 2015.01.10 Goldic平松
K-FLAT 新春!釣具問屋様の売出し開始。K-FLAT社、頑張りました! 今日は、都内での展示会。昨日搬入を済ませ、今朝は6:30に座間を出発したのですが…会場は10時よりスタート。出展メーカー全員の朝礼は、9:40から。なんと、保土ヶ谷バイパスの事故渋滞に巻き込まれ、会場入りしたのが9:30。ギリギリセーフ。1... 2015.01.08 K-FLAT平松