平松 丹後での釣り 京都で学生時代生活していて、そのまま9年半、就活して勤めに出て生活してました。その間に、琵琶湖の湖北でラバージグで狙う50アップゲーム、由良川でのメーターシーバスゲーム、もちろんオフショアもみっちりやっていて充実していた9年半だったと思いま... 2012.05.03 平松
平松 久々に 京都に来ております!9年半生活していた、京都。オフショアを一から学んだ、京都。明日は、久々に丹後の海で遊んで来ます。懐かしいな〜、日本海。船長は、柔道部の後輩。漁船を持っており、しょっちゅう沖に出ている様で、明日の舵は任せた!一級船舶免許を... 2012.05.02 平松
平松 パタゴニア GWの中日、平日…。微妙にしまらない一日だったので、自宅でノンビリと写真集を見ながら、呑んでました。飲んだのは、焼酎炭酸割。みてるのは、パタゴニアの写真集…。たまらなく旅に出たくなりました!たびに出て、今を見つめるも良し!これからを考えるも... 2012.05.01 平松
スタイル 【富士山登頂に誓う】あの時を思い出し、貫くぞ。気持ちはアゲイン。 写真は、2年前の富士登山の時のもの。沖縄のBobさんと一緒に登った時の画像です。昨年は、大病を患い、最悪な年でした。しかし、その大病も完治し、今年はまた富士登山にチャレンジしよう!と決めました。今年に入り、ジョギングも復活し、柔道の指導がて... 2012.04.29 スタイル平松
スタイル 『高級!洛西のたけのこ』贅沢に“ペペロンチーノ”で頂いちゃいました。 パスタが大好きなので、ランチは「ペペロンチーノもどき」を小生、作ってみた。京都の洛西でとれた、超高級な筍を師匠が送って下さり、刺身、炊き込みご飯、煮物、天ぷら、と頂き、大満足。ちょうど昼の番組でペペロンチーノを作っていて、「あっ!筍をいれて... 2012.04.28 スタイル平松
スタイル インドネシアを旅して。「アジアン雑貨」の販売を少しずつ開始しました。 インドネシアへ行っては、あれやこれやと仕入れて来て商品が結構カタマって来ました。バリ島を中心にロンボク島やフローレス島、コモド島、ジャワ島などで布から始まり、アクセサリーといったものまで。あくまでも、趣味の範囲で集めてきましたが、雰囲気よく... 2012.04.27 スタイル平松
スタイル ダイビング…「慶良間諸島〜沖縄本島」でしか、潜らない贅沢感。 今日は写真の整理で、あれやこれやと昔の写真をチェックしていました。まだデジカメじゃない時代の写真(ポジ)を莫大な量、デジタルに直してデータ保存することに疲れ果て、釣り以外の写真を見ていたら、ダイビングの画像が大量に出て来た(笑)2003年、... 2012.04.26 スタイル平松
よもやま話 こんな看板。「トビに注意」鎌倉ビーチ周辺、たくさん掲げられてます。 実家の鎌倉に帰ったら、ビーチへ歩いて散歩しに行くんですが、ふと。「トビに注意!」夏場はビーチでものを食べてると、上空から食べ物目掛けて背後からやって来ます。すんげぇ、驚きます。犬の散歩中も川の鯉にパンをあげてる時、襲われた事がありました…。... 2012.04.25 よもやま話平松
スタイル 筋肉痛…「歳を重ねるごとに、肉より魚」酒の肴は、トビウオで。 今日は朝から筋肉痛...。まるでロボットの様に全身筋がビッシビシ!になっており、何度かゆっくりストレッチをして誤魔化した一日でした。マラソン前日も、激しく柔道の練習をしたので、それも重なり最悪な体調でありました。20代、30代と過ごし、気付... 2012.04.23 スタイル平松
よもやま話 市民マラソンにエントリー「座間 坂道マラソン大会」完走。 那覇マラソンで2回参加し、2回共完走出来ず、実は情けなさとショボさで嫌になってる自分がいた。走れない自分…。運動部上がりの小生、一応だが意地がある。でも、完走と言う結果が手に出来ない悔しさは大きかった。タイム内で走り切る事の重要さと辛さがあ... 2012.04.22 よもやま話スタイル平松