グルメ

グルメ

【ジャガイモが美味しい。長旅から戻り、体調管理】柔道仲間から頂いた、心の味に満喫。

美味いっ!私が長崎県対馬へツアーに行っている時に、今季2度目のジャガイモを頂きました。長男、次男坊がお世話になっている高校柔道部の鏡開きに参加した際、柔道仲間の駒木勝先生が朝畑に行ってジャガイモを収穫してきて持ってきてくれたのだ。私は不在で...
グルメ

【日本一たい焼き‼️甘党の平松慶、ご満悦。】あんこ。こりゃ、和スイーツの神だ。

たい焼き。小学生の頃、名古屋のダイヤモンドシティに隣接していたスイミングスクールに通っていた時に母と食べて喜んでいた味。初詣先の露店で食べた、熱々の甘い味。色々な思い出があるのが「たい焼き」なのであるが。今年7月に京都へ車で行った際、滋賀県...
グルメ

【厚木市《玉子サンド研究所》でコレが絶品‼️】通う事で知る味の凄さ。

お昼時。厚木市内で銀行業務が終わり、店に戻る前に《玉子サンド研究所》に向かってみた。ここは、これまでも「いいぶさ日記」やSNSで紹介してきた所ですが、濃厚な玉子をマヨネーズと合え冷蔵庫で販売するスタイルの店。サンドイッチを作る場所も玉子を意...
patagonia

【IPAビール「HAZY IPA」新しい味がリリース】パタゴニアプロビジョンズから限定販売を飲んでみた。

「ロングルート・ヘイジーIPA」今季限定生産のビール(日本国内での表示は発泡酒扱い)がリリースされ早速入手してきました。IPAビールはクラフトビールで、いわゆるグビグビ喉越し最高的なビールではなく、ゆっくりと味わって飲むものだ、と柔道仲間か...
グルメ

【次男坊弁当作り、自分のは手抜きして】保温力あるキャニスターが欲しい…。

次男坊が中学1年生になってから、自宅にいる時は毎日現在も弁当作りをやっている。これはインスタグラムやFacebook、Twitterなどでも投稿してきているので、今更の更新ネタにはならないが、今回の難題は「弁当箱」について。普段高校へ持ち運...
グルメ

【ニクソンロール、これ美味いやつ】 回転寿司 トリトンで満腹のひと時。

「北見市内でどうしても食べましょう」と約束していたのが、北海道の人気回転寿司《トリトン》。晩ご飯となると、車で繁華街まで出向かなくてはならず、更にかなり夜は混んでいるのでどのタイミングで食べようか悩んでた。遅いランチがベストだろうな、と思い...
グルメ

【葉生姜に、恋。】畑で作ってくれました。柔道仲間からの温かみに感謝。

葉生姜。ご存知の方はいらっしゃりますか。私はこの歳まで存在すら知りませんでした。「生姜」にも種類があるのですね。飲料水でジンジャエールが好きなので生姜の味は好んでしまう。牛丼屋では紅しょうがを丼いっぱい盛り、ドンブリを赤く染めて食べる癖。寿...
グルメ

【肉を食べる‼️元気の源】久々の焼肉に、やっぱり肉食系男子だと実感。

【肉を食べる‼️元気の源】久々の焼肉に、やっぱり肉食系男子だと実感。市民柔道大会があり、審判でお手伝いをしてきました。コロナによる3年間の大会中止も今年やっと明け、懐かしくも感じてしまう大会でありました。人数もコロナ前より少なくし、感染対策...
グルメ

【3/3札幌アイビックSW商談会出張】あっという間の3日間札幌滞在に感謝。

【3/3札幌アイビックSW商談会出張】あっという間の3日間札幌滞在に感謝。最終日、気持ちの良い朝を迎えた。雲ひとつない、快晴と宿泊していた札幌プリンスホテル。朝食はホテル前にあるコンビニでパンひとつ購入。あっという間の札幌出張もこれにて終了...
patagonia

【アンチョビパスタを作ったよ】パタゴニア食品で簡単ランチのひととき‼️

【アンチョビパスタを作ったよ】パタゴニア食品で簡単ランチのひととき‼️パスタをお昼に食べる…これ、我が家で私だけの幸せなんです。家族はあまりパスタを好まない(笑)。簡単なレトルトルー食品を温めて食べるだけでも良いし、少しアレンジして作るのも...