平松 平成二十七年度全国柔道高段者大会 今年も参加して来ました。集中して稽古に向かって来ましたが、結果は引分け…。まだまだ稽古不足。来月も、頑張りますよ。その時の試合動画は、コチラ→【平成二十七年度全国柔道高段者大会 五段の部】iPhoneから送信 2015.05.01 平松柔道
平松 室内を閉め切り、暖房を2機MAX…焚いて。究極の稽古に感謝。 親友、宮本功三君が、今日の柔道稽古に呼んでくれた。ひとり、八王子の日本工学院専門学校へ。立技の乱取り、4分×23本。ひたすら、相手と組み合い、実践稽古の事を乱取り、と言うのですが、実に1時間半…。おまけに、室内を閉め切り、暖房を2機MAX…... 2015.04.26 平松柔道
平松 久々の少年柔道大会で、平松慶、柔道の審判をしてきました。 少年柔道の審判、終了。昨年度末から忙しい日が続いており、久々の柔道絡み。道場から離れて2ヶ月だけど、努力して伸びてる子、元気な子、と様々。「全然、道場に来てくれないし…」この言葉が、1番こたえたな…すまん。今週は、少し時間が取れるから道場に... 2015.01.25 平松柔道
柔道 吉原道場、「納会」で新チームの意気込みを聞き…「柔道、頑張る!」 吉原道場、「納会」で新チームの意気込みを聞き...「柔道、頑張る!」昨夜は、町道場の納会でした。1年間しっかりと稽古してきた個人の表彰など、小学生の生徒は各々喜んでいた様子。父兄の手料理を食べ、ジュースで乾杯し、みんな楽しんでいました。一年... 2014.12.21 柔道
柔道 試験合格!「スポーツ少年団認定員」指導者ライセンス取得も大変… 試験合格!「スポーツ少年団認定員」指導者ライセンス取得も大変...この歳で試験は、本音辛い。昨年度は柔道の審判Cライセンス。細かな実技講習と、座学の後に、実技試験。柔道指導員のCライセンスも受験し、論文まで提出。今回は、スポーツ指導員として... 2014.12.10 柔道
平松 名古屋駅って、懐かしい場所。旅立ち、別れ…様々な思い出がある。 名古屋駅って、懐かしい場所。旅立ち、別れ...様々な思い出がある。高校時代の柔道部忘年会に顔を出してきた。中京高校(現 中京大中京高)。同期、後輩、先輩方々…。そして、監督。ガッチリ呑んでしまいました。当時を思い出しながら、本当に素敵な時間... 2014.12.07 平松柔道
柔道 スポーツ少年団の指導員養成講習を受講。次も座学、正直大変です。 スポーツ少年団の指導員養成講習を受講。次も座学、正直大変です。スポーツ少年団の指導員養成講習を受けてきました。小学1年(来年からは、幼児)から20歳までの各種スポーツ団体に所属する子供達の育成、指導の免許取得。朝9時から昼休憩を挟み夕方6時... 2014.11.26 柔道
よもやま話 原当麻駅近くにある、キリン食堂。かなり「ガッツリ!系」です。 光明学園に出稽古へ行った帰りは、原当麻駅近くにある、キリン食堂。何でも、ヤマーキー監督の前の監督がお気に入りの、昔ながらの、超大盛りの食堂で、光明学園OBの方に連れられて、イザ。「慶さん、ガッツリ食べて下さいよ」俺が食トレして、どうすんの。... 2014.11.10 よもやま話平松柔道
平松 今日は、高校柔道の新人戦でした。神奈川県立武道館へ。 今日は、高校柔道の新人戦でした。高校生、元気に勝ちに拘って試合をしていました。明日は、僕が試合。お尻の筋肉がたぶん肉離れしてるはず…。激痛なんですよね…。でも、頑張ります。iPhoneから送信 2014.11.01 平松柔道