平松

つり

長崎県対馬には、多い月で3週通う位、マイフィールドとして通っている場所だ。

長崎県対馬には、多い月で3週通う位、マイフィールドとして通っている場所だ。もちろん、ヒラマサ狙いで。今回は、漁師さんの船にお世話になった。釣り慣れた春田船長の船ではなく、漁師船。最初は、釣れるか不安はありましたが、集中してヒラマサを狙う事で...
平松

「肉の会」東海大出身の柔道家とガッツリ飲んでしまいました。

昨夜は、東海大出身の柔道家とガッツリ飲んでしまいました。世界マスターズ3位やら、ヨーロッパオープン1位、ベテランズ2位のお祝い会として、南林間の珍満で。いや、とにかく飲むよ、この人達…。やっぱり、柔道家は肉が好き。楽しい夜でした。iPhon...
よもやま話

本当は、沖縄のGTツアーでした。 しかし、台風19号。 仕方ないです。

本当は、沖縄のGTツアーでした。しかし、台風19号。仕方ないです。ルーティンの原稿書きを終え、午前中は道場生の試合を応援しに出かけ、昼からは工学院へ出稽古。早く台風通過してくれないかな…。来週末は、対馬でヒラマサ。ワクワクする。台風通過で被...
よもやま話

炭水化物を控えた生活をしていたので、試合後は見事にリバウンドの気配。

先週、ウエイト制限のある柔道大会に出場したので、出来る限り炭水化物を控えた生活をしていたので、試合後は見事にリバウンドの気配。牛丼や、ラーメン、ハンバーガーなど、それまで我慢していたものをこぞって食べている(笑)日々のトレーニングで身体を苛...
平松

日本ベテランズ国際柔道大会、M4クラス -90kgクラスで準優勝。

今年の2月頃だったかな…本気でマスターズ大会に参加しようか、と思いだしたのは。昨年の金鷲旗で高校の先輩から参加を勧められてらいたので、何となくは気にしていましたが、まさか…エントリーするとは。7月頭まではしっかりと沖仕事をしてきましたが、そ...
よもやま話

モーニング!星野珈琲。 落ち着いた店構えで、星野ブレンドが美味しかった。

朝から銀行周りで、朝食を取らずに外出していたので、近所に出来たコーヒーショップに立ち寄って、モーニング。星野珈琲。落ち着いた店構えで、星野ブレンドが美味しかった。喫茶店でモーニング、となると、名古屋生活を思い出す。コメダ珈琲の本店が自宅近所...
よもやま話

「ひのまるキッズ」と言う柔道の試合で名古屋入り。

久々の、名古屋。今回は、「ひのまるキッズ」と言う柔道の試合で名古屋入り。車で移動したのだが、サービスエリアで不思議なものを発見。レジを見ていたら、そこそこ売れているではないか。それも、若い方が目立つ。小生も、購入してみた。素直な意見。美味い...
よもやま話

癒されます。和金、ボウフラを美味しそうに食べまくっていました。

酷暑が落ちつくと、蚊の活動が活発になり、デッキの睡蓮の鉢にもボウフラが湧き出した。デング熱の広がりも問題になっており、ペット屋で和金を購入し、ボウフラ対策。鉢に移した和金は、一通り鉢の中を泳ぎ回り、ボウフラを見つけた途端、パクパクと口を使い...
よもやま話

スターバックスにて!太いストロー越しに、プワッと広がるプリン味。

法務局からの帰り道、やたら甘いものを口にしたくなり、スターバックスへ。なんでも、プリンがたっぷり入ったこちらが、新製品だと言うことなので、さっそくトライ。太いストロー越しに、プワッと広がるプリン味。苦目のカラメルなのかなぁ〜、インパクトの強...
平松

相模原市柔道大会へ柔道審判でお手伝いしてきました。

今日は朝から、柔道の審判で出ていました。相模原市柔道大会は、所属している吉原道場も出場してましたが、私は審判なだけに、他の生徒の様子がみられず…でした。秋は、柔道の試合が続きます。試合経験を一回でも増やし、道場生が強くなる事を願いたいです。...