平松 珈琲や。 店を開ける前に、かなり前から気になっていたお店に立ち寄る時間が出来たので、入ってみた。最近、楽しんでいる珈琲の専門店。座間駅から坂を上がるようにすすむと、右手にあるお店。もう少し通い慣れたら、お店の名前や店内の雰囲気もブログで紹介したいな。... 2012.02.13 平松
平松 昨日の伊豆釣行会 今年になり、2回目のGoldic釣行会。伊豆の森竜丸さんにて、南沖(大島〜新島裏沖など)を中心にオフショアゲームを楽しんできました。2月というのに、募集定員を満員になり、意気込んで伊豆へと!寒い中、集合時間の4時半には、ほとんどの人が港に集... 2012.02.12 平松
平松 更新遅れていまして… バタバタと那覇での生活。ランチネタばかりですが、すみません。ちなみに、このそばは、那覇北マリーナ向いの、徳ちゃんそば。パーラーです!15年ほど前は、しょっちゅう食べてました!そして、今みたいにきれいではなかった(笑)さて!今回の目的は、新年... 2012.02.10 平松
平松 食欲の、冬… ガッツリ!食べてしまっている、最近の小生…。朝も、昼も、夜も。時間があれば、すぐに自分で作ってしまうし、出かけ先でも、しっかりと炭水化物を摂取してしまっているのだ。パスタを作っては、出勤前にガッチリ食べ。さらに、夜は近所のお気に入りのラーメ... 2012.02.09 平松
平松 グリーンカレー グリーンカレーの素を頂いたので、作ってみた。ベースをそのまま使うと、かなり辛い!と注意書きにしつこく書かれていたので、ヨーグルトと牛乳と砂糖を入れて、ルーをチキンと一緒に煮込みました。煮ること、15分。それっぽくなってきたので、味見をしてみ... 2012.01.30 平松
平松 ひと息。 今日もバタバタした一日でした。お店では、来月の伊豆釣行会に参加されるお客さんが来店されたり、確定申告の業務をしたり、とそれなりに寒い座間でしたが忙しくしておりました。来週は、大阪フィッシングショーなんですね。早いものです。昨年は、沖縄でロケ... 2012.01.28 平松
平松 コーヒータイム2 今日もコーヒーネタ。書く事がないのでは、ない。コーヒーネタを書きたいのだ(笑)やたらコーヒーに最近拘りたくなって、だからあれやこれやと物色しに出かけたりもしている。出勤してお店でも、そして朝から自宅でも、コーヒーはキッチリ煎れている。何故な... 2012.01.27 平松
平松 スポーツフィッシングフェスティバルIN Tokyo 「ぼくらの海は、Surpriseに満ちている!」今年は、S.F.P.c主催で東京で開催されます。会場は東京都立産業貿易センター浜松町館5Fスポーツフィッシングフェスティバル IN Tokyo2012年3月3日(土)12:00~17:00 ... 2012.01.27 平松
平松 コーヒータイム コーヒータイムが、最近のゆるい時間。ここ最近、コーヒー豆から挽き方、それらに絡む備品まで凝り始めてしまっている小生。例えば。仕事で沖縄に行ったのついでに、古具屋まわりをしてマグカップを探したり。インドネシアでは、豆にこだわって見たり。実家に... 2012.01.26 平松