平松

インドネシアへ行ってきました!

今回は、久しぶりのコモド島。最近、ロンボク島が多く、3年ぶりかな、コモドに入るのは?!あれ、4年ぶりかな?!なんか、それ位間が空いてた気がするんだけど〜。コモド島では、もちろんGT狙い。アングラーは3人!で頑張ってきました!良型が出れば、御...
平松

羽田空港国際線ANAラウンジ

(おにぎり、いなり寿司、サラダ、その他etc...)羽田空港国際線が広くなり、利用率が上がった。それまでは、成田まで車を飛ばしていたものだが、羽田空港で出国出来るようになり、なかぁ〜り便利になった!そして…。何と言っても、ANAラウンジ、キ...
平松

鎌倉野菜

母親から、鎌倉野菜が送られて来た。実家では、しょっちゅうサラダとして食べていた、この見慣れた細かな野菜類。今生活している座間エリアでは、まず見る事のないお野菜。細かいなりに、野菜の味が凝縮され、スーパーではまず口に出来ない味が懐かしく感じる...
平松

近況!

更新出来てなくて、かなり反省しております。この所、Facebookへの更新が頻繁で、Twitterさえも疎かになりがちな毎日なんです。いけないな…。伊豆の釣行からインドネシア釣行、と報告しなくてはいけない業務も未報告で、実は心が痛いばかりで...
平松

少しずつ。

三寒四温。春に近づいている気配が、やっと最近感じられるようになりました。店の前にある街路樹脇にも、新しい苗木が植えられていました。三日寒くて、四日温かい。この繰り返しが何時の間にか、土筆であったり、タンポポであったり、桜の蕾であったり、ゆっ...
平松

TEST×3

やっぱりおかしい…。画像とブログ、このTEST×3がUPされる間に2本TESTで送信したんだが…。どうしてこんなムラが有るのかな?少し腹が立つ(笑)ちなみに、画像は夜にスタッフmidoさんと行った近所のラーメン屋。なかなか美味いラーメン屋さ...
平松

TEST×2

もう一度、再テスト。苺の画像はアップされていまから、まあ大丈夫かなっと思うけど。ちなみに、鎌倉野菜。苺は、チビからバレンタイン…。野菜は母からのバレンタイン…。どれも微妙ですが(笑)
平松

TEST

最近、iPhoneからブログ更新で未送信が多くて悩んでる…。何故だろう。
平松

珈琲や。

店を開ける前に、かなり前から気になっていたお店に立ち寄る時間が出来たので、入ってみた。最近、楽しんでいる珈琲の専門店。座間駅から坂を上がるようにすすむと、右手にあるお店。もう少し通い慣れたら、お店の名前や店内の雰囲気もブログで紹介したいな。...
平松

昨日の伊豆釣行会

今年になり、2回目のGoldic釣行会。伊豆の森竜丸さんにて、南沖(大島〜新島裏沖など)を中心にオフショアゲームを楽しんできました。2月というのに、募集定員を満員になり、意気込んで伊豆へと!寒い中、集合時間の4時半には、ほとんどの人が港に集...