Goldic釣行会

いつもお世話になっている、森竜丸さんで、伊豆にお店の釣行会で行ってきました。

久しぶりの、南伊豆。実は小生、1年以上来れておらず、気合い十分。
ヒラマサが南伊豆でどうしても釣りたかった。だから、色々船中考えながらの1時間。
寒い季節の釣りであるが、やっぱり楽しいなっ!そう素直に思えた。
さて、南伊豆沖。
みんな思い思い、ジグで狙い始めた。

ポイントに付き、いつもの200gケイタンジグを落としてみる。状況を把握するためだ。
          …あかん。
ケイタンジグ200gをしゃくっても、ジグを引く様な潮の抵抗が感じられない。
一般的な言い方をすれば、潮が動いていない!ということなのだ…。
そんな時は!!平松慶、いつもなら、ケイタンジグ200gに頼るところであるが、
潮が弱い時の攻略法として、玄界灘で学んだテクニック!を。

『KSマニュファクチャーで、広く探る!」こと。
潮が動いていない場合や、低活性時などは、ジグをスローに動かしたり、ゆっくりと
派手さを持たさない動きで誘うのが一般的であるが、こんな時、『KSマニュファクチャー』を
使用して魚を引き付ける!のだ。
これは、制作者である、白石工場長が「女性にも低活性時に引きやすい形状にしたかった!」と
以前からいっており、また、引きやすいだけでなく、潮が緩い時にも良い動きをしてくれるのだ。
…だから、この状況下で絶対!と思い、フラットジギングのスタイルで潮にジグを絡ませる感じで
遠投しながらヒラマサを探して行った。
「ガツン!!」明らかに、青物!首を振っているのがわかり、ヒラマサだと大凡確信出来た。
慎重にファイトをする。ゆっくりと浮かせて行く。80Mで食わせて、40M周辺でもう一度
ヒラマサは暴れ始めた。水温の違いを感じたのだろう。下へ!下へ!と突っ込む。
この時が、一番バレる時。だから、ロッドで魚を煽る様な浮かせはせず、ベントを効かせない様に
ロッドを寝かせて、引き上げる様に浮かせる。

よっしゃ!ヒラマサが見えて来た。
ザブッと救ってもらい、無事キャッチ!!
ワンバイト。ワンキャッチ…。
この寒さで、自分でもよくヒラマサを引けたな!と思う。昨年までは、引きが弱かった!
素直にそう感じ取れる。しかし、今年は、引きを強くしたい〜!いや、引きが強いはず!!
単純にそう感じ、意識した釣行会であったのでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました