つり

patagonia

【パタゴニア】“ストームフロント”防水バッグ、これ便利。実釣に活躍中。

【パタゴニア】“ストームフロント”防水バッグ、これ便利。実釣に活躍中。土砂降りの時って、本当に荷物の管理が大変。とくにオフショアゲームは船内キャビンに荷物が入れられれば問題ないが、全ての条件がそうであることは、まずない。【下記リンク、および...
Goldic

必見!ブリ、ヒラマサ狙いは『KEI-JIGシャープ200g』【線の動作】が秋のジギングで広く探る。

ブリ、ヒラマサ狙いは『KEI-JIGシャープ200g』【線の動作】が秋のジギングで広く探る。【線の動作】と【点の動作】これは小生がワンピッチジギングスタイルで提案しているテクニック。秋を代表としたこれからのシーズン【線の動作】が重要となって...
つり

【MANCHING MANIA】trans7の日本撮影に平松慶、2年ぶりに出演です。

【MANCHING MANIA】trans7の日本撮影に平松慶、2年ぶりに出演です。過去に10回ほどインドネシアのTV番組【MANCHING MANIA】に出演したこともあり、今回は「trans7」TV局の予算をたっぷり?(笑)使い、なんと...
K-FLAT

【ソルトワールドvol.121】発売されました。カラー連載掲載中。その追記を少し。

【ソルトワールドvol.121】発売されました。カラー連載掲載中。その追記を少し。2ヶ月ごとに発刊されるエイ出版社「ソルトワールド」本誌は創刊からお付き合いさせてもらっており、数々の釣行記を書かせて頂いたり、ロケをして「発表」させてもらった...
つり

子供との時間『ウグイが釣れたよ』次男と冠水前用水路にて魚釣り。

近所でこんな遊びをして来ました。『ウグイが釣れたよ』次男と冠水前用水路にて魚釣り。9月下旬ともなると座間市内の田んぼも稲刈りが始まり、相模川から引く用水路に流水しなくなる。ある程度の水量は用水路に流れているが、急な台風などの降水量にも対応す...
つり

【ウル覚えの味でタチウオのユッケ作成】大阪「チャキチャキ」食したのをヒントに。

【ウル覚えの味でタチウオのユッケ作成】これ、大阪の「チャキチャキ」で食したのをヒントに。釣魚を美味しく食べさせてくれるお店で頂いた味を思い出し、自身が釣った魚を使って自宅で調理して食すのも小生の楽しみのひとつ。ヒラマサ、ブリはかなりのレパー...
patagonia

【釣行後のルーティン‼️】主夫の如く動き回り、これが小生の役目です(笑)

【釣行後のルーティン‼️】主夫の如く動き回り、これが小生の役目です(笑)釣行翌日は、出来るだけ釣りの片付けを残さない様にしているが、今回はタチウオ狙いで久々の夜釣りロケ。おまけに土砂降りであったので夜中に帰宅し、直ぐに残り湯を温め直し入浴。...
K-FLAT

イベント2日目【北海道ジギングセミナー】10月積丹半島釣行記。朝恵比寿に感謝。

イベント2日目【北海道ジギングセミナー】10月の積丹半島釣行記。イベント2日目は凪倒れ?!朝恵比寿に感謝。そして乾杯。2日目のイベント日。この日も3時半に起床し、美国港へと向かう。外気温2度。雨模様は全くなくまさに「ミラクル」な2日間となっ...
K-FLAT

【北海道ジギングセミナー】イベント初日。美国港より積丹沖ジギングセミナー開催。

【北海道ジギングセミナー】イベント初日。美国港より積丹半島沖ジギングセミナー開催。早朝3時半起床。昨夜のうちに起きてからすぐに宿から出発出来る様に「完璧に」準備しておいたので、洗面だけ済ませ、会場となる美国港を目指す。「美国の宿」は本当に港...
K-FLAT

今年ラスト!【北海道ジギングセミナー】10月の積丹半島釣行記。初日は。

【北海道ジギングセミナー】10月の積丹半島釣行記。初日は。今年ラストになるであろう『北海道ブリジギング釣行』。7月から始まり、積丹半島、知床半島へとブリを狙いに数多く通わせて頂いた。例年ならば、九州〜対馬への「ヒラマサ狙い」に集中していたの...