Goldic

Goldic

【①晩秋北海道行脚⁉️今年ラスト】道東に返り咲き。鱒時間が欲しいよぉ。

【①晩秋北海道行脚⁉️今年ラスト】道東に返り咲き。鱒時間が欲しいよぉ。札幌の展示会から戻り1週間。怒涛の勢いで業務を終えた私は、再び道東に向かい飛び立ったのです。今回はGoldicトラウト釣行。一昨年から少しずつトラウト用品も扱い始め、これ...
Goldic

【2年ぶりにパタゴニア ディーラーズミーティング】蜜を避け開催。

【2年ぶりにパタゴニア ディーラーズミーティング】蜜を避け開催。横浜赤レンガ倉庫横にある、大型フェリーのりば《大さん橋》で2年ぶりとなる【パタゴニア ディーラーズミーティング】が開催されました。人数制限、時間予約、厚生労働省 接触確認アプリ...
Goldic

【質問Q&A:マグロジギングのタックルについて】平松慶のタックル解説。

【質問Q&A:マグロジギングのタックルについて】平松慶のタックル解説。御蔵島釣行時のタックル質問がメッセンジャーを通じてありました。今回は、ヒラマサの10kg以上、カンパチの15kg以上、キハダの20kg以上を推定してのタックルチョイスをし...
Goldic

【平松慶監修PENN キャスティングロッド予約開始】Goldicスタートです。

【平松慶監修 PENN キャスティングロッド予約開始】Goldicスタートです。テストからリリース発表まで様々な事情が重なり遅れましたが、遂にリリース決定となりました。正直、コロナ禍が無ければ数倍リリースが早かったのはこのご時世なのでご理解...
Goldic

【Goldicにパタゴニア製品、冬意識したギア入荷】実釣で必要不可欠は、これ。

【Goldicにパタゴニア製品、冬を意識したアイテム入荷】実釣で必要不可欠ギアは、これ。実釣で必要なギアをセレクトし、この冬に使えるアイテムを揃えてみました。夏場で使えるもの、夏も冬も使えるもの、冬場に無くてはならないもの…そうした、実体験...
Goldic

【いよいよ冬に突入⁉️まだ秋でいて下さい】パタ製品入荷!枯葉舞う初冬はそこに。

【いよいよ冬に突入⁉️まだ秋でいて下さい】パタ製品入荷!枯葉舞う初冬はそこに。昨夜、閉店処理をして看板を片付けていたら、背筋がゾクっとして…その、例の…霊❓の怖さから来る「ゾクっ」ではなく、素直に冷えた寒さから。足元は靴下にシューズでしたが...
Goldic

【再び、北の大地へ2020夏】ツアー最終日、道東の河川で遊び尽す。8/3

【再び、北の大地へ2020夏】ツアー最終日、道東の河川で遊び尽す。8/3ツアー最終日。朝は6時にホテルをチェックアウトし、その足で昨日夕方に入った河川に再びチャレンジしに向かいます。この日ツアーはラストday。夜19時の女満別空港発エアーを...
Goldic

【再び、北の大地へ2020夏】壮大なるロケーションに魅了され〜足寄より。8/2

【再び、北の大地へ2020夏】壮大なるロケーションに魅了され~足寄より。8/2昨夜はガッツリ寝させてもらいました。ドーミーインホテル、かなり好きです。旭川も小樽も北見も宿泊したけど、このグループホテルは温泉があったり、夜鳴きそばがあったり、...
Goldic

【再び、北の大地へ2020夏】リアル‼️恐怖はそこに。ヒグマに遭遇❗️8/1

【再び、北の大地へ2020夏】リアル‼️恐怖はそこに。初体験だ❗️野生熊に遭遇…8/1ホテルロビーに3時15分集合、3時30分にバックウォーター駐車場に集合。私は前夜焼肉屋さんでもそれほど飲まなかったのでお酒は残っておらず、運転する事にした...
Goldic

【再び、北の大地へ2020夏】初日からアクシデント。全てポジティブに。7/31

【再び、北の大地へ2020夏】初日からアクシデント。全てにおいてポジティブに。7/311週間振りに北海道を目指す。前回は札幌エリアであったが、今回はオホーツク女満別空港へ。オホーツク海北見市エリアでお世話になるスケジュールとなり、川ゲームを...