柔道

よもやま話

【気分上場‼️湖北にLOVE】懐かしの木之本。伊香高校へ。

【気分上場‼️湖北にLOVE】懐かしの木之本。伊香高校へ。2019年日本ベテランズ国際柔道大会3度目の出場のために、さてどう行こうかと大会計量2日前に慌ててしまった…。明楽先輩も大会エントリーをされており、電話で聞いてみると車に同車させても...
柔道

【関東地区柔道審判講習会】県武にて受講。審判意識を高めねば。

【関東地区柔道審判講習会】県武にて受講。審判意識を高めねば。毎年、春と秋に柔道審判講習会を受講しています。これはライセンスを取得して更新し続ける事への必要過程であり、年々変わる柔道ルールを的確に把握しなくてはならない為。大迫明伸先生が今回の...
柔道

【平成31年4月28日、全国柔道高段者大会】今年も出場して来ました講道館にて。

【平成31年4月28日、全国柔道高段者大会】今年も出場して来ました講道館にて。毎年恒例行事となりつつある『全国柔道高段者大会』。五段以上の先生方が昇段に必要な実技点数を取得する為に一年に一度、全国から講道館に集まり、昇段試合を行うのだ。私は...
柔道

【高体連、柔道審判で実技勉強。】柔道審判の大変さ、難しさを実感。

【高体連、柔道審判で実技勉強。】柔道審判の大変さ、難しさを実感。4月27日、神奈川県高校柔道は団体戦で関東大会出場への予選が行われ、神奈川県立武道館へ向かってきました。本来なら「応援で来ました」となるのですが、今回は「勉強させて下さい」とし...
柔道

【4月ロケ後の柔道は…炎の乱取り祭り】今月も熱気MAXな柔道場。

【4月ロケ後の柔道は…炎の乱取り祭り】今月も熱気MAXな柔道場。柔道稽古の時間がGW前からほとんど取れていない…のが現状で、全国高段者大会も控えており、ちょっと焦りが出てきた平松。春ヒラマサの最盛期でありフィールドに出るのが最優先。しっかり...
柔道

【光明柔道部コーチ退任式】練習後は海老名駅〝ビナバル〟に集合です(笑)

【光明柔道部コーチ退任式】練習後は海老名駅〝ビナバル〟に集合です(笑)3月末に変わらず光明学園へ柔道出稽古にお邪魔した際「平松さん。今夜、コーチの送別会ですから海老名駅に6時半ですよっ」そう告げられた。「八巻監督から聞いていませんでしたか?...
柔道

平成31年3月30日【第10回上溝柔道教室柔道大会】今年も審判でお手伝い。

平成31年3月30日【第10回上溝柔道教室柔道大会】今年も審判でお手伝い。第7回位から審判でお手伝いさせてもらっている本大会。今年は第10回となり、530人、31参加チーム数となり間違いなく年々レベルの高い柔道大会になってきているのが見てわ...
柔道

新元号カウントダウン!今学期最後の更新。サヨナラと新しい門出。新年度に幸あれ。

新元号カウントダウン!今学期最後の更新。サヨナラと新しい門出。新年度に幸あれ。午前中のフリーな時間を利用して、この日も光明学園柔道部へ柔道出稽古させてもらってきました。次男も一緒に高校生の先輩に稽古を付けてもらえるので、激しい練習になる。ま...
柔道

【次男、小学生終了】あっという間の6年間。次のステージでも頑張れ‼️

【次男、小学生終了】あっという間の6年間。次のステージでも頑張れ‼️小学1年の終わりに、お兄ちゃんに憧れて柔道の門を叩くかたちとなり、9歳離れたお兄ちゃんと一緒の吉原道場にお世話になることとなった。私達夫婦が柔道をやっていたから、ではなくあ...
柔道

【夜の町田は酔い処。飲み放題をハシゴに絶叫】柔道仲間と集う至福の時。

【夜の町田は酔い処。飲み放題をハシゴに絶叫】柔道仲間と集う至福の時。大阪から午前中の仕事を終わらせ、急いで新横浜駅経由で町田駅にたどり着いた内村直也先生。この日、宮本功三大監督と福井学先生と4人で飲む集いとなっており、私は休日を利用し、午前...