柔道

よもやま話

【何度目か?!】暑気払いは40代の栄養会。肉に気持ちを込めて。

【何度目か?!】暑気払いは40代の栄養会。肉に気持ちを込めて。『このサービス券使えるのが、今月までなんだよねっ。』中央林間にある、コスパ最高の焼肉屋のサービス券を見せてくれ、宮本功三先生と残暑厳しい夕刻、小田急線で中央林間駅へと向かう。2時...
柔道

【迷審判に反省】伊志田杯で中学生の柔道審判してきました。

神奈川県立武道館で【迷審判に反省!】伊志田杯で柔道審判してきました。今年も「第6回伊志田高校杯争奪中学生柔道大会」の審判でお手伝いに行って来ました。毎年、伊志田高校で行われているこの大会ですが、今年は会場となる伊志田高校の体育館が使えない理...
柔道

関東高段者柔道大会。埼玉県川口市立体育武道センターへ。

関東高段者柔道大会。埼玉県川口市立体育武道センターへ。今年で3度目の出場となった「関東高段者柔道大会」。この大会は5段以上の方が出場し、ワンマッチ。4月28日に講道館で行われる「全国高段者柔道大会」に並び、試合は講道館ルールで行われる。関東...
柔道

インターハイ2連覇のお祝いに!【湘南宮本塾】恐怖の湘南台へ。

「平松!来いよ。待ってるぞ!」湘南宮本塾の加藤孝幸先生から、宮本功三先生を通じて入った。この日も功三先生と二人して柔道稽古。「来いよ」の時間と場所は19時に湘南台の「外野席」と言うホルモン焼き屋。功三先生との稽古は17時半まで。どうやっても...
よもやま話

夏の満喫は、柔道稽古のウラ話で!小生も泳いで来ました。

「お父さん〜、プール行きたい...」次男はうだる様な暑さの1日にグッタリしながら言う。次男には海にも山にも夏休み、連れて行っていない。さすがにかわいそうだ。そんな時、天の声が伝わったのか...「慶ちゃんよ、天連れてプールで遊ばせよう」宮本功...
よもやま話

長男、大産大から帰省。自身「親の気持ち」が少し分かった夏。

長男、大産大から帰省。自身「親の気持ち」が少し分かった夏。長男、大産大から帰省。次男、大興奮。長男がこの春から大阪産業大学に進学し、柔道を続けてくれており、柔道部が夏の解散となり、オフで帰省。小生も名古屋から京都へ大学柔道部で進学したので、...
柔道

柔道三昧の、午前中なお盆!追い込みの夏稽古。

【柔道三昧の、午前中なお盆!〜からの、追い込みの夏稽古。】7月下旬に入り、柔道稽古で普段お世話になっている高校や専門学校も夏休みになった。午前中の稽古時間になり、小生も出稽古に行きやすくなる。小生、仕事が午後からなので普段より早く起き、アレ...
柔道

全国中学生柔道大会の神奈川県予選へ。ありがとう、ノンちゃん。

全国中学生柔道大会の神奈川県予選が横須賀で行われ、小生はコーチ、監督、として中学生柔道を引率して来ました。自宅の座間から横須賀まではかなり距離もあり、いつも可愛がっているノンちゃん家に次男もオマケで乗せて行って頂いた。朝6時に迎えに来てもら...
グルメ

博多の夜は、激しかった!【福岡の「食」と「欲」】で溺れた3日間。

博多の夜は、激しかった!【福岡の「食」と「欲」】で溺れた3日間。今年も、九州〜福岡で繰り広げられる日本で、1番参加校の多い「金鷲旗 柔道大会」に顔を出して来た。今年の参加校は471校。出稽古させてもらっている光明学園相模原高等学校もエントリ...
柔道

フランスクラブチーム参加!《炎の乱取り祭り》日本工学院専門学校の道場にて。

《炎の乱取り祭り》日本工学院専門学校の道場にて「燃えて来ました!」今回も変わらず【炎の乱取り祭り】に参加して来ました。次男と二人で柔道衣を背負い、いつもの道場へ。今日は宮本先生の日藤の後輩になる、コレまたインターハイ チャンプの飯田篤さんか...