よもやま話

よもやま話

…最悪。忙しさにたくさんの「告知」を忘れてしまい、反省です。

今日は、午前中から新横浜で大切な打合せ。4時間弱、しっかりと打合せをし、その内容は、とても先に繋がる仕事になり、会社代表としては夢のある打合せになりました。そこからが、バタバタです。店に戻り、道中メールでトラブル発生、連載の原稿入稿に追われ...
よもやま話

平塚で海を見ながら、考える。打ち合わせよりもサーフィン?

今日は朝から平塚で所用があり、港と船宿さんにいって来ました。港でまず、第一優先しなくてはならない、ルアーのテスト。こちらは、Facebookをチェックして下さい。シェアした画像で見て下さいね。テストをしっかりとやり、浅八丸さんへ。そこで、G...
つり

インドネシアの旅。LombokのKUTA。ノンビリとした、田舎。

ノンビリとした、田舎。Lombokに来たら、必ずや立寄るところ。朝、市場は一番の賑わいをみせ、活気に溢れる。毎朝、この調子。村の人々は、この朝市で食卓の材料を揃える。サテもある。イカンもある。果物が積まれ、野菜が豊富。そして、朱色をした、ト...
つり

インドネシア発!いつも人気の「J.CO」ドーナツ屋さん。

インドネシアで、人気らしい…。そう言った類いにめっぽう疎い小生であるが、ジャカルタでもBaliでもいつも人集りになっており、タイミングを見て、食べて見る事にした!ピンクや、チョコレート色をした、イカにも女性に受けそうな色のドーナツが並ぶ。小...
よもやま話

仕事ばっかり。Bali行きたい… たまらない、独り言…。

毎日、旅から離れた生活が続いている…。あかん、これでは、あかん。旅に出たい!Bali行きたい…Bali行きたい…たまらない、独り言…。いっちゃおうかな…Bali。iPhoneから送信
よもやま話

ランチは、弁当!「オヤジ手作り弁当」で経済的にも良好〜!

最近、ランチは自分で作る様にしている。もちろん、時間がある時だけなんだけど…。弁当を作るには、普段の出勤時間よりも30分位早く出る準備をしなくちゃいけないけど、その分、経済的だし弁当作りながら、一日の仕事の段取りも組める。作るレパートリーは...
つり

下北沢発!下北沢の「秀」さんへ打合せと共に行ってきました!

武道館の帰りに、下北沢の秀さんへ打合せと共に行ってきました!秀さんは、もう何年も前から通ってるホルモン焼き屋。始めて行ったのは、確か2001年頃だったかなぁ〜。…う〜ん、もっと前だったかもしれないけど、忘れた(笑)今回は、当社ネットデザイン...
つり

トランジットでシンガポールへ。アルビン氏にご挨拶。

Baliともお別れし、トランジットでシンガポールへ。シンガポールのプロショップ、アングラーズ アウトフィッターへ。そう!親友である、アルビンに会いに行って来たのだ!アルビンとは、マレーシアのセイルフィッシュや東南アジアを中止に良く釣りに行く...
よもやま話

この夜!「インドネシアの洗礼」受けて、救急隊に助けられた夜。

インドネシアへは、かれこれ40回近く通っているのだが、こんな事が起きたのは始めて。いつもの様に、晩ご飯を食べて、少し飲みに行こうか?位な勢いの元、次の店に。晩ご飯食べる前から、何だか体調がおかしく、珍しく下痢。でも、食欲はありしっかりご飯を...
よもやま話

『ラフティング』ウブドから更に奥に進み、アユン川へ。最高!

Baliに戻り、普段はまずしないラフティングを釣りメンバーで楽しんできました。ウブドから更に奥に進み、アユン川へ。実は平松、二回目のトライ!瀬田アニキや、深水さんはファーストトライだったので、少し緊張気味?(笑)受付を済ませ、ヘルメットとラ...