iPhoneから、なかなか画像付きのブログ更新が出来ず、イライラモード。
はやく管理人さんに手順を組んでもらわないと。でも、今は画像データを触りながら
更新出来る時間があるので、Macから更新していきますね。
ということで、今日のブログは先週まで行っていた、インドネシアの旅紀行。
ロッドケースとRIMOWAバッグで激しくない旅をしてきました。
ロンボク島へは、もう何回も行っていますが、島でのんびりしたことはなく、基本激しい釣りの
夜だけモード。
今回も、もちろん釣りはしてきましたが、あえて釣りネタは誌面でお伝え使用か、と。
だから、ケイタンの旅紀行でブログをまとめて行きますよ!
まあ、旅紀行、といってもいつもの旅と何ら変わりませんが、現地で海を見ながら今年前半を
振り返ったり、これからのことをゆっくり考える時間も作ってきました。
「平松慶、今からの提案!」なんて考えを、ノートにびっしり書いて、どうその提案を
容にしようか、そこまでじっくり考えられた時間を取る事が出来ました。
面白いことを、さらに意欲的に!!一度癌で倒れた身体!復帰してさらにパワーアップした所を
皆さんに見て頂きたいしっね。

まっそのあたりの話は、次の機会にブログにUPしていきますね。
さて、ロンボク島です。

デンパサールから、今回はエアーで飛びました。日本人は、私ひとりでした(笑)
Merpati航空でデンパサールからマタラム空港まで30分弱。あっという間。
しかし、ディレーで飛行機は4時間遅れ。だから、1時間約1000円のマッサージ
(実は、これ現地価格では倍!大体いつも行ってるマッサージは1時間約500円)をし、
コピを飲んで、ぼぉ〜として、iPadに入れた映画を観て暇な時間を過ごした。

ちなみに、帰りはなんと7時間ディレーでした(笑)
マタラム空港で、トロけきっていましたよん。ま、インドネシアですから。
空港には、サーファーガイドのandrumクンがスタンバイしていてくれました。

「ケイチャン、ゲンキィ〜?」
1年ぶりに合った、andrumクン。ふたりでスーパーに買い出し。
あれやこれやを買い込んで、宿泊先である「ノボテルロンボクホテル」に到着。
チェックインを済ませ、シャワーをしてすぐに、ホテルを脱出!
KUTAに新しく出来たピザ屋へと!そこの店の名前は「GEKHO」釜でピザを焼くから、
すこぶる美味いんだ!とandrumクン。

そこで「HATTEN」ワインをがぶ飲み。バリ島産のワインで、口当たりが優しいので
ついつい飲めてしまう。ケイタンお気に入りのワインなのであります。
ピザ屋で、サーフィンの話、富士家のスタッフの話、あぁ〜だ、こぉ〜だ、話しているうちに
ローカルが混ざり、無理矢理ダンスタイム(笑)
アホな踊りをしながら、楽しんだロンボクナイトでありました!
この曲、日本の歌ですよね。ケイタンは、知らない曲です。だれか知ってたら、曲名教えて
下さいね〜。
また続きは、暇を見つけてUPしていきますね!
コメント