グルメ

グルメ

【母親の味。故郷の味】沖で冷えきった身体も『居酒屋 汐路』で鋭気を養うのだ。

【母親の味。故郷の味】沖で冷えきった身体も『居酒屋 汐路』で鋭気を養うのだ。今年も対馬ヒラマサ釣行は変わらず開始となった。毎年同じ時期に同じフィールドへ通い詰め、魚への愛情、そして興味、興奮、感心、依存、感謝を続ける。これらを支えることの重...
グルメ

【まこ、いけだ】宮崎『ニシタチ』大好きな居酒屋。寒さと疲れた身体に鶏恋しくて。

【まこ、いけだ】宮崎『ニシタチ』大好きな居酒屋。寒さと疲れた身体に鶏が恋しくて。宮崎県日向灘へ釣りで出向くと、必ず「温泉」と「鶏肉」が強烈なキーワードとして小生の胸を躍らせてくれる。「いいぶさ日記」で釣行内容を絡めた内容はすでに何度も綴って...
グルメ

【長崎県対馬】「食事編」ホームグランドは変わらない良さ。「汐路」に大満足な夜。

【長崎県対馬】「食事編」ホームグランドは変わらない良さ。いつもの「汐路」に大満足な夜。福岡初対馬行きの最終便で対馬入りをし、今回初めて宿泊する事になっている「東横イン」まで春田船長の奥さん、長男が送迎してくれる。久々の対馬。梅雨前で春の釣行...
グルメ

【別格スイーツ発見】洋菓子イイダ。柔道猛者が作る絶品のカスタードに惚れ惚れ。

【別格スイーツ発見】洋菓子イイダ。柔道猛者が作るゼッピンのカスタードに惚れ惚れ。「インターハイ チャンピオン」このフレーズ、高校時代に部活に打ち込んで来たスポーツ高校生は皆憧れるフレーズであり「頂点」に立つことの厳しさ、大変さは言葉では表す...
よもやま話

【出版記念に!】釣り師の聖地『もつ焼き 秀』下北沢で懐かしく語った夜でした。

【出版記念に!】釣り師の聖地『もつ焼き 秀』下北沢で懐かしく語った夜でした。エイ出版社から6月23日に小生の「ヒラマサワールド」mook本を出版させて頂き、夏も乗り切ったという事でデザイナー網野さんから「そろそろ、いかがですか?」とお誘いが...
つり

【故郷で原点回帰】雨の日は、公設市場でまーかいが。

【故郷で原点回帰】雨の日は、公設市場でまーかいが。神奈川組のホテルチェックアウトは、午前11時。2日泊なのに、AKB総選挙の来場でどのホテルも部屋が満室で取れてなく、2日目は大部屋での手配になっていた。しかし、この日雨天により10時に決定さ...
グルメ

【沖縄より、ジージーとBobがやって来た!南林間と『雅(みやび)』な夜。

【沖縄より、ジージーとBobがやって来た!南林間と『雅(みやび)』な夜。沖縄でもう20年以上の付き合いとなっているカッチンさん、そしてBobことこ〜ぢ君が神奈川県に遊びに来てくれました。ふたりとの出会いは沖縄のカリスマGTキャプテンである「...
グルメ

【北海道番外編】やっぱり旅の楽しさは、食にあり!

【北海道番外編】やっぱり旅の楽しさは、食にあり!今回の北海道出張時も様々なモノを食べて来ました。柔道の稽古もロクに出来ていないのに、しかしお腹は嘘を付かない。視覚と嗅覚が脳を刺激し、脳からの指令は『このチャンスを食べておかないと、次がないか...
グルメ

【山岡家】ここのラーメンが最近のお気に入り。『限定』だなんて、まあ素敵。

【山岡家】ここのラーメンが最近のお気に入り。『限定』だなんて、まあ素敵。自宅近所にある、所謂「家系らーめん」なのかなっ。あんまりラーメンについて詳しくないのですが、小生が最近ハマってしまっているのが、ここ【山岡家】の限定《鬼 煮干しラーメン...
グルメ

【フィッシュランドSW製品セミナー】トークショーはジグカラー選択。夜はオトコ酒

【フィッシュランド様SW製品セミナー】今年のトークショーはジグのカラー選択。夜はオトコ飲み。3/3凍て付く歩道をiPhone片手にペンギン歩き。地下鉄南北線「バスセンター前」に言われた通り下車をし、7番出口から住所に合わせて碁盤の目で位置を...