グルメ

Goldic

【2024謹賀新年。気持ちの良い朝を迎えました】本年も宜しくお願い致します。

■━新年明けましておめでとうございます!平松慶です。□2024年、1月新年スタートになりました。皆さん、昨年一年有難うございました。2023年はコロナ禍から「開け」の1年であったと思います。行動制限も落ち着き、この新年は特別な規制もない、こ...
グルメ

【大阪食い倒れ‼️意味は❓】由来も知らんが、絶対に美味いのだ。

『「京都の着倒れ、大阪の食い倒れ」と古くから言われています。 京都は着物に、大阪は飲み食いに、贅沢をして財産を失うという意味です。 くだいて言うと、京都の人は、衣装に大金をはたいて惜しまず、大阪人は、食を大切にしてお金を掛けて楽しむ、食道楽...
グルメ

【オヤヂ弁当SNS、4年半継続の結果】「継続は、力なり」驚くべき結果に⁉️

次男坊のお弁当作りは中学1年生になったと同時の開始は、これまでも伝えてきました。もちろん今(高校2年生)も継続しています。今週は結婚した長男が帰って来ており、長男の弁当も作っています。奥さんが社員旅行で留守と言う事で実家からの通勤。なんだか...
グルメ

【鼻に突き抜ける辛さ‼️山わさび漬け】北海道の味。お土産を頂き、白米でさっそく実食です。

北海道で知った《山わさび》味。北海道へ訪れる度に様々な食べ物を知り、感動し、感謝してきた。北海道は何を食べても美味しい‼️と断言出来るのですが、私はグルメ思考ではない。行列が出来るお店に並んでまで食べるより、並んでいる時間を他で使いたいタチ...
グルメ

【オホーツクから、宝石が届きました‼️】鮭なベイビー、に食卓が盛り上がります。

北海道オホーツク海。これまで何度も通っては、ブリにサクラマスにタラ、と様々な魚を求めて釣竿担いでチャレンジしたフィールドです。しかし、まだ釣った事のない魚種があります。それは、鮭。サーモンジギング、これまだ未経験な私。これまで何度か狙うタイ...
グルメ

【洋菓子カヌレにゾッコン‼️】表面パリッと、中シットリ⁉️洋菓子《イイダ》へ。

店仕事の休憩時間をあまり取る事なく日々動いていますが、来客があったりしたらコンビニで缶コーヒーなどを用意。また、お茶菓子などを持って来て下さる方もあり、釣り談義を楽しんでいます。そんな時、店横にあるローソンで買って来てくれた洋菓子がドストラ...
グルメ

【今朝の朝食、毎日更新】Twitter(X)で届けるルーティンですが。今朝は白米に歓喜。

毎朝の食事と次男坊のお弁当作成をTwitter(今は、Xって言うのですね)に上げています。これ、私がSNSへの興味を今以上にもっと持つように...とデジタル方面のアドバイザーから受けたもの。「毎日更新するクセを付けましょう。」そう言われて、...
グルメ

【サントリー〈白州〉〈山崎〉プレミアムハイボール缶】贅沢な飲み比べは至福の時。

ずっと焼酎炭酸割りだったのですが、いつからかハイボールが美味しいと感じる様になりました。多分、北海道滞在時に、色々なウイスキーを飲ませて頂いたからかなぁ。米、麦、黒糖、芋、と焼酎はどれも好き。たくさんの氷をグラスに入れて炭酸水で割る。晩酌の...
よもやま話

【古酒(くーす)甕入り泡盛に継ぎ足し】息子達への祝酒をお手入れ。

長男、海は今年で26歳。次男、天は17歳。二人の息子が生まれたお祝いに沖縄から泡盛の五升甕を祝酒で頂きました。これまで長男の甕(かめ)には10年ほど前に一度継ぎ足し酒をしましたが、そろそろ甕に泡盛を足さないと…と引っ張り出してきてお盆の空い...
グルメ

食事編【4/4夏の北海道、オホーツクへ】番外編‼️グルメ紹介です。

「旅の楽しみは、食にあり。」今回は短い紋別滞在でしたが、色々と美味しいものを食べてきました。また新しい好みのお店も知る事が出来ました。スタート時、ロングラン滞在予定だったので、なるべく外食は減らしてコンビニ飯を中心に考えていました。しかし予...