柔道

よもやま話

5/5【ひのまるキッズ柔道東海大会へ】柔道の試合はここから。愛知県武道館にて。

5/5【ひのまるキッズ柔道東海大会へ】柔道の試合はここからでした。愛知県武道館にて。次男が初めて「ひのまるキッズ」に参加したのが4年前、2年生の東海大会から。高校時代の柔道部後輩でもあり、長男の柔道部監督としても現在お付き合いを続けている内...
柔道

【炎の乱取り祭り 9月】西より『神』‼️前夜祭から熱い語らい。乱取りは萌えw。

【炎の乱取り祭り 9月】西より『神』来たる‼️前夜祭から熱い語らい。乱取りは萌えw。「9月の《炎の乱取り祭り》は上旬だから空けといてね。」宮本功三先生から熱い座間湯のサウナで言われたのが、酷暑厳しい8月上旬の晴れた日中であった。今年の暑さは...
柔道

【座間南中学柔道部員にプレゼント。】内村直也先生の背負投講習会。

【座間南中学柔道部員にプレゼント。】内村直也先生の背負投講習会。『炎の乱取り祭り』に大阪から顔を出してくれた内村直也先生。言わずと知れた【背負投の神】であり、高校時代からも同じ釜の飯を食いながらも、その技のセンスは眩しく輝いていた素晴らしい...
柔道

【炭水化物除外。根菜パワー】体重気コントロール、小6奮闘‼️オヤヂも。

【炭水化物除外。根菜パワー】体重気コントロール、小6奮闘‼️オヤヂも。『減量』ではないのだが、今月下旬にエントリーしてある「ひのまるキッズ柔道 東海大会」に向け、少しずつ体重をコントロールする様にしている次男。実は夏休みに入り、一挙に体重が...
柔道

【第8回 伊志田杯中学生柔道大会】決勝審判に選出。緊張した審判でした。

【第8回 伊志田杯中学生柔道大会】決勝審判に選出。緊張した審判でした。「平松先生、8月末の審判お願い致しますね」高体連でお付き合いさせていただいている多田先生から光明学園の合同練習会時だったかな、もっと前だったかな、言われてその日はピシャっ...
柔道

【光明学園柔道部夏の合宿】3日連続出稽古。さらに翌日も。午前時間の練習は感謝。

【光明学園で柔道部夏の合宿】3日連続の出稽古。さらに翌日も。午前時間の練習は感謝。午前中の稽古時間が夏休みのスタイルであり、その時間帯なら小生も非常に動きやすくて49歳老体に鞭を打ち、高校生の柔道稽古に混ぜてもらい、夏練習を続けてきた。今年...
柔道

【道場の中学生が県大会へ】大きく飛躍する瞬間。全国大会へ繋ぐもの。

【道場の中学生が県大会へ】大きく飛躍する瞬間。全国大会へ繋ぐもの。道場で指導している中学生が今年の夏柔道県大会へコマを進めたのは4名。予想通りであるが、予想が下がった感もあるコマの進め方に少し悩みもあったのが正直な所。地区大会での上位(1位...
柔道

【県央地区中学生柔道大会】県大会に向け、頑張れっ。夜は他道場師範と指導者交流。

【県央地区中学生柔道大会】県大会に向け、頑張れっ。夜は他道場師範と指導者交流。道場の中学生が夏の全国大会に繋がる県大会に向けて必死に頑張ってくれている。その補佐を小生しており、毎週火曜日と木曜日は出来る限り中学生の稽古を見る様にして来た。「...
柔道

【炎の乱取り祭り 6月】家族揃って久々に稽古。いつまでも続けたい時間。

【炎の乱取り祭り 6月】家族揃って久々に稽古。いつまでも続けたい時間。大親友「宮本功三」先生と大親友「内村直也」先生とで話しを持ち上げ、いかにして我が家族での「柔道写真を撮るか」で実のところ細かな作戦を練りながらの【炎の乱取り祭り 6月】参...
柔道

【スポーツひのまるキッズ関東大会】肘骨折後なのだから…。しかし…。

【スポーツひのまるキッズ関東大会】肘骨折後なのだから…。しかし…。全小予選も終了し、少し気が抜けたのか練習にも集中出来ない小学生ら。こんな時は気持ちを焦らせても良い事などない。小生が担当する参加自由型強化練習は思い切って遊びを取り入れること...