K-FLAT

K-FLAT

『KEI SHAFT GT 78M』完成!

私が理想としてきたGTロッドがついに、製品化になります。徹底的にテストを繰り返し、遂にデビュー‼(お待たせ致しました!)『KEI SHAFT GT 78M』ワン&ハーブで仕舞い寸法を極限に短くし、しかしパワーはハイポテンシャルを保つ、この時...
Goldic

今年の海外遠征

毎年、秋からの海外遠征を何本か組んでいますが、今年は自粛することに決めました。ある程度、テストする商材も出来上がり、あとは商品化に向かうだけの状態となっているので、国内での釣行は入れても海外は、来年の2月か1月末にしようか、と。本当なら、秋...
K-FLAT

新規メタルジグ。K-FLAT社【KEI-JIGマジック】使い方の紹介。脅威の釣果。

K-FLAT株式会社からのNewリリースされる、ジグ「KEI-JIG」。今発売されている、エイ出版社「ソルトワールド」vol.114で書いた「硫黄島釣行レポート」手付かずのフィールド『硫黄島開拓釣行記』ポイントが多すぎて探りきれない! 宮崎...
K-FLAT

秋のGummyゲーム 前半戦の攻略法

いよいよ、ジギングの本格的なシーズンに突入し始めましたね。まだ海水温は夏から少しの低下で、ベストシーズンではありませんが、この「夏を過ぎた、初秋」の難しさに今回は、ピンを置いて書いてみます。私のジギングスタイルは、どちらかというと「ビシビシ...
K-FLAT

「ブンブン相模原店様へご挨拶」

少し前になりますが、「ブンブン相模原店」様へご挨拶に行ってきました。秋の商材としてBuaya Daratシリーズ、KEIシャフトシリーズ、Gummy Jig、次のKEI Jigなどをしっかりとご紹介させて頂きました。オフショア担当の後藤さん...
Goldic

『オフショア スプーン』天然素材「シェル効果」Ketigaの魅力を分析!

マグロ狙いでの「ここ一番のルアー」として、オフショアで使うスプーン“Ketigaシリーズ”もう、何年も前から、平松はこそっとこのオフショアスプーンを使っては、結果を出してきた。自身がメーカーを立ち上げた時に「リリースしたい」という思いをよう...
K-FLAT

仙台のキャスティング泉バイパス店様のイベントに参加して来ました。

仙台のキャスティング泉バイパス店様のイベントに参加して来ました。画像ばかりで申し訳ございません。たくさんの方がご来場下さり、本当にありがとうございました。往路、車での移動だったのでブログコメント少なく、ごめんなさい。
K-FLAT

K-FLATのHP、新アイテム【Fall】(フォール)更新してます。

当社HPに、『Fall』のページが追加されました。沈下系プラグ、その名の通りフォールをさせ、口を使わせる。是非、チェックして下さい。
K-FLAT

K-FLAT社、NEWロッドがおかげさまで、完売です。嬉しい悲鳴です!

嬉しい限りです。4月末にリリースした、《KEI SHAFT63ML》《Gummy Shaft 63ML》共に生産数に対し受注が多く、秋の入荷まで欠品。嬉しい悲鳴です。運搬を意識したレングスに拘り、Testを繰り返したロッドなので、現状の悲鳴...
K-FLAT

宮崎から始まり、種子島、硫黄島、とジギングの調査Testを兼ねた釣行

宮崎から始まり、種子島、硫黄島、とジギングの調査Testを兼ねた釣行から戻りました。数年前より、古くからの仲間でもある門脇船長から鹿児島周辺のジギング開拓を、と言われており、今回行ってきました。調査結果は、20kgクラスを筆頭に10kg超え...