patagonia

patagonia

今年初のカタログが届きました。

パタゴニアから、新しいカタログが届きました。お気に入りのダスパーカや、ブラックホールシリーズが美しく掲載されており、文章も読み応え十分。ダスパーカは、毎年この時期になると、必ず着用しており、結構年季が入って来たりして...。でも、それが「や...
Goldic

謹賀新年。

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ、宜しくお願い致します。今年は、昨年以上に釣行講習会を多く組み、近海での1dayイベントも意欲的にやっていこうと思っております。また、Goldicは10周年を迎える年となり、より精力的に突き進...
patagonia

【古いパタゴニアの皮ベルト】リペアしてベルト復活。

【古いパタゴニアの皮ベルト】リペアしてベルト復活。1996年に販売された、古いパタゴニアの皮ベルト。当時の皮は劣化が激しく、今にも切れそうであった。このベルトをリペアしたく、東京町田にあるレザー専門店『藤岡レザー』さんに持ち込み、皮の部分の...
patagonia

首、やっちまった…【脊髄空洞症】で手術した場所が激痛で動けない。

首、やっちまった...【脊髄空洞症】で手術した場所が激痛で動けない。先週の柔道稽古で長男と寝技をやっていて、頸椎を捻挫した様な症状になったのだが、少し痛い程度だったのでそれほど気にしてなかったのだが、一昨日、朝起きてみると...首が曲がらな...
patagonia

冬支度!アウターにインナー、足回りも全て重要。しっかりとチェック。

冬支度!アウターにインナー、足回りも全て重要。しっかりとチェック。本格的に寒くなってきましたね。オフショアがメインの私にとってこの季節は「釣れるけど、寒さがツラい」沖仕事になるため、防寒対策は欠かせない。パタゴニアのウエアーは、そんな過酷な...
patagonia

『冬のパタゴニア』カタログが届いた!楽しみに拝見。

『冬のパタゴニア』カタログが届いた!楽しみに拝見。このところ、毎日やたら忙しく、ブログ更新が遅れてイライラ気味(笑)せっかく毎日書ける環境になったのに、落ち着いてMacに向かう事が出来ないのだ。そう、基本ブログはMacで書いています。今まで...
patagonia

直したぜ〜!手縫い好きかも!

愛犬「ノア」に靴下をボッロボロにされたブログは、つい最近UPしましたよねっ。あまりにも2度目のおイタには落胆があり、しばらく破られた靴下を放棄していたが、「直す気力」が天から降りて来て...。その内容は、コチラから→11/14のブログより靴...
patagonia

「またも、やられた…」我が家の愛犬は、いたずら大好き…。

愛犬ノア。よくブログに登場する、いたずらジャックラッセルテリア。今回も、「やられちまった」ネタ。昨日のこと。仕事が終わり、帰宅してテレビを観ながらゆっくりとしていると...「お父さん!ノア!!」と次男が叫ぶ。ノアを探すと、テーブルの下でおと...
patagonia

アロハシャツと、『The Aloha Shirt Spirit』で秋の夜長を。

「秋の夜長は、読書でも...」そんな思いで小説ではないが、昨夜は帰宅後「THE Aloha Shirt-Spirit of the Islands」デール・ホープ氏著/日本語版を久しぶりに開いた。大好きなアロハシャツの図鑑、と言えば分かり易...
patagonia

カタログが届きました!

パタゴニアさんから新しいカタログが届いており、さっそくチェック!今回は2冊(2種類)も入っており、読み応え抜群。これからのシーズンの【雪もの】が中心な1冊。そしてもう1冊は、大自然の写真が満載で、朝の新聞もそっちのけ。アウターやレイヤーが豊...