スタイル

よもやま話

【緊急調査‼️2017年ガサガサ遊び】今年はいかに?次男、興奮でガイドさん。

【緊急調査‼️2017年ガサガサ遊び】今年はいかに?次男、興奮でガイドさん。小5の次男、今日は振替休日で小学校がお休み。朝から小生が爆睡しているベッドに入り込み、袈裟固めやら、横四方固めなどをして来るから、無視。しかし、それでは終わらない。...
つり

【ヒラマサワールド】2006年2月1日発行vol.1スタート。今回で69号目。

【ヒラマサワールド】2006年2月1日発行がvol.1でスタート。今回で69号目。エイ出版社から発行されている『ソルトワールド』誌。これはオフショアアングラーのバイブル誌とも言われている、オフショアゲームを愛するアングラーから支持されている...
よもやま話

【長崎県対馬へヒラマサを求めて】再び釣行。まずは福岡へ。1/3

【長崎県対馬へヒラマサを求めて】再び釣行。まずは福岡へ。1/33月下旬に行った長崎県対馬釣行で、それなりに納得する結果で終了することが出来たのだが、しかしこのヒラマサのベストシーズン、ジッとしては居られない。すぐにタックルの準備をして再び対...
よもやま話

【オヤジ料理健在】今夜の晩御飯は、鶏ハムをアレンジ。ホルモンも。

【オヤジ料理健在】今夜の晩御飯は、鶏ハムをアレンジ。ホルモンも。最近、本当に毎日忙しい。「忙しい」事は良い事であり、仕事中心に1日が動いている。そんな毎日ですが、晩御飯はたまらなく「鶏料理」が食べたくなり、それならば、と安いムネ肉を購入して...
よもやま話

【国境の島 対馬】大好物の椎茸着弾。さあ、椎茸パーティーといきますかっ。

【国境の島 対馬】大好物の椎茸着弾。さあ、椎茸パーティーといきますかっ。長崎県対馬から、大量の「生椎茸」が届きました。ダンボールひとり箱全て、椎茸。開けた瞬間、感激‼️何度か【いいぶさ日記】には書いて来ましたが小生「シイタケ」大好物なんです...
スタイル

【旅ムービーはiPadに。】今日観た映画と文庫本。

【旅ムービーはiPadに。】今日観た映画と文庫本。月に5冊の小説、月に5本の映画作品。以前は活字をもっと読む様に意識していたが、今は5冊が限界かも。しかし「活字を読む」生活は離れない様にしており、ブックオフに行っては、108円の単行本を買い...
よもやま話

小生が育てているハーブ【アロマティカス】が春の爽やかさで包んでくれた。

小生が育てているハーブ【アロマティカス】が春の爽やかさで包んでくれた。小生、どこに行く時も、お店で仕事をしている時もボトルを持参しては飲み物を用意しているのだが、今日は神奈川県いや関東エリア【春一番】が吹き、気温も18度。風こそ強かったが、...
よもやま話

映画【サバイバルファミリー】劇場で観賞。久しぶりに面白かった。

映画【サバイバルファミリー】劇場で観賞。久しぶりに面白かった。今日は午前中の時間に合わせて映画館へ行って来ました。昨日、次男がスポーツ少年団の柔道大会、小生は審判で(この内容は、また別枠で報告致します)神奈川県立武道館で一日ガッツリ。更に、...
スタイル

【今年も走ります。真冬のラントレ】外気温に涙…でも気持ちよい。

【今年も走ります。真冬のラントレ】外気温に涙...でも気持ちよい。お正月過ぎまで、両太腿が痛くて走れなかったけど、怪我の様子も徐々に良くなり、またランニングを開始。距離は7km程度だけど、やっぱりランニングは気持ちが良い。スタートしてすぐは...
よもやま話

海外で実感。平松慶が【ポカリスエット】を信頼した、本当の理由とは。

平松慶が【ポカリスエット】を信頼した、本当の理由とは。数年前、食あたりでも無ければ、風邪でもなく、しかし高熱を出してインドネシアでぶっ倒れた事があった。熱中症とは違い、極度の疲労からのものだったのだろう。朝から身体の疲労が辛くて仕方なく、食...