よもやま話 【出版記念に!】釣り師の聖地『もつ焼き 秀』下北沢で懐かしく語った夜でした。 【出版記念に!】釣り師の聖地『もつ焼き 秀』下北沢で懐かしく語った夜でした。エイ出版社から6月23日に小生の「ヒラマサワールド」mook本を出版させて頂き、夏も乗り切ったという事でデザイナー網野さんから「そろそろ、いかがですか?」とお誘いが... 2017.10.02 よもやま話グルメ
よもやま話 【名古屋フードとホテルで部屋メシ】ローカル色豊かなお土産も満更でもない?(笑) 【名古屋フードとホテルで部屋メシ】ローカル色豊かなお土産も満更でもない?(笑)名古屋へ次男の柔道試合引率で東名高速で向かった時の事。神奈川県から長い「静岡県」を抜け、大きなサービスエリアに寄って休憩する事にした。「刈谷サービスエリア」。ここ... 2017.10.01 よもやま話
よもやま話 【モネの池・金色の雲】平松礼二画伯の作品をみて、想う。 【モネの池・金色の雲】平松礼二画伯の作品をみて、想う。愛知大学より初代「名誉博士号」をこの春にいただいた父上。お祝いするタイミングも作れず、胸の中で常にモヤモヤが晴れる事がないまま夏を過ごし、親不孝者な小生でした。偉大過ぎる父上は殺気すら漂... 2017.09.21 よもやま話
よもやま話 【再び‼️クッキングパパ熱】次のレシピはイタリアン⁉️カルボナーラに夢中。 【再び‼️クッキングパパ熱】次のレシピはイタリアン⁉️カルボナーラに夢中。北海道の伊藤船長=(魚偏に鬼)と書いて「イトウ」から頂いた手作りベーコン。「慶ちゃん、焼いても良いけど、カルボナーラの具材で使ってみて」と教えてもらい、夏に一度カルボ... 2017.09.04 よもやま話スタイル
よもやま話 クッキングパパか?【親父メシ】遠征が終わると、家事主夫業に忙しく。 クッキングパパか?【親父メシ】遠征が終わると、家事主夫業に忙しく。夏の北海道行脚も予定はほぼ終了し、やっと自宅での生活に戻ることでそれまでの環境になって来た。自宅では洗濯や愛犬の散歩以外にも「クッキング」を楽しみながら女房の手助けをする様に... 2017.09.03 よもやま話スタイル
よもやま話 【伊志田高校杯中学生柔道大会】審判で今年もお手伝い。 【伊志田高校杯中学生柔道大会】審判で今年もお手伝い。小生がこの大会にお邪魔するようになったのは今年で4度目になるのかなっ。小田急線愛甲石田駅が最寄り駅になる伊志田高校杯に審判員でお手伝いに行って来ました。神奈川県内の中学、また道場から中学1... 2017.08.28 よもやま話柔道
よもやま話 【前職場で退社前に購入し今も現役】ユニフレーム社のユニセラTGが重宝してます。 【前職場で退社前に購入し今も現役】ユニフレーム社のユニセラTGが重宝してます。小生、キャンプなどをする様なマメな男ではなく、テントを持っていても全く使う事はないし、使いに行かないのが現状。しかし、前職場(WILD-1厚木店)のキャンプ担当者... 2017.08.16 よもやま話
よもやま話 【長男帰省、親父メシ】あれやこれや、と作るが…「友達と会ってくるね」だって。 【長男帰省、親父メシ】嬉しくなり、あれやこれや、と作るが…「友達と会ってくるね」だって。長男が大学柔道部の一時解散となり、大阪から帰省してきた。久々に会う長男。大学2回生にもなると体付きがグッとよくなり、柔道が本当に強そうに感じる。小生、釣... 2017.08.15 よもやま話柔道
よもやま話 【次男が付いて離れない…。】『お父さん、ガサガサ行こうよ。』にお付き合い。 【次男が付いて離れない…。】『お父さん、ガサガサ行こうよ。』にお付き合い。今年の夏は、本当に自宅で過ごす事がなく、家族との交流も疎かになって申し訳ないと思っている。しかし、北海道に通い始めて今年の夏で3年目。今年の夏がある意味『勝負だ。』と... 2017.08.05 よもやま話
よもやま話 【北海道へ大移動⑤】足寄町で『大空と大地の中で』松山千春の地へ。 【北海道へ大移動⑤】足寄町で『大空と大地の中で』松山千春の地へ。実は小生、小学生の頃から母親とコンサートに行く程「松山千春」の曲が好きで、今でもランニング時や車内などで普通に聴いているのだ。ここ数年、北海道仕事が多くなりいつかは行ってみたか... 2017.07.24 よもやま話