よもやま話 原稿入稿とガサガサ 今日は朝から、あっいや、昨日も一日、連載誌の原稿書きでずっとMacのWordとニラメッコ。昨日の原稿は、昨日中に完了し、無事5000字以上の原稿が出来て、道場の青年部から少し汗を流せたのだが、今日も連載「ヒラマサワールド」入稿日だったので朝... 2015.10.25 よもやま話
よもやま話 可愛い訪問者! 午前中、天候が良かったので愛車の洗車をした。久しぶりの洗車であったので、まあ、見事に汚れている...。日頃のいい加減さが、ここに出てる。反省だなっ...。愛車は、「volvo 960」かなり古いモデル。1995年式だから、えっとぉ〜...今... 2015.10.24 よもやま話
よもやま話 ブログ更新の管理と権利独自ドメイン取得。「WordPress」にて更新。 ブログ更新の管理と権利...。私はここ数ヶ月で「kei-hiramatsu.com」を取得し、この独自ドメインを使い、ブログの管理をしていく事の難しさと大切さをこのところ、物凄く勉強している。『自身の発信した文章の管理、権利、といったものを... 2015.10.23 よもやま話スタイル
よもやま話 2日間の朝稽古! 昨日、今日と二日間、朝8時からの柔道稽古。朝8時からは、さすがに仕事の準備なんかもあり(本当は、寝起きで身体が動かない)、私は9時からの参加にしましたが、寝技、立ち技とみっちり稽古させてもらってきました。今週は、銀行仕事やら、あれやこれやで... 2015.10.23 よもやま話柔道
よもやま話 日本の素晴らしさって… 海外の友人から、Mr,Kei~!!!!『日本の良いところは(場所)どこですか?』そんなメッセージが入った。私は、「そんなザックバランに大まかに言われても...」と思ったのが正直なところ。『KEIさんが住んでいるところや、食べ物は何が好きか?... 2015.10.20 よもやま話スタイル
よもやま話 アムステルダムの街 写真の整理をしていて、つい「おっ!こんなにきれいな街だったんだなっ!」と見直したオランダ、アムステルダムの街。柔道の試合で駆け足の様に行って、そして外食もせず、じっと試合に向け集中したオランダであったので、あまりにも試合以外の記憶が少なく、... 2015.10.20 よもやま話
よもやま話 沖縄のフードは、ここ! 那覇に戻ると、いつも居る場所がここ。【ぜんざいの富士家】のHPはこちら→那覇市松山の【Ole】→そして、サーフィンや海遊び後に大好きな焼き鳥を食べて、ワイワイ出来る【夏の扉】今日はお店に「明日から沖縄に行くんですよ。ぜんざいの富士家 泊店に... 2015.10.19 よもやま話
よもやま話 ゴルリバー 「ガサガサ」ネタを書いたら、思いもよらない方面からの反響が有り驚いている。「自分も(ガサガサ)したいです!」や、「うちの子も連れて行ってもらえませんか?」と。私が住んでいる神奈川県座間は、横浜まで電車で30分、新宿までも50分と、地方からの... 2015.10.19 よもやま話
よもやま話 ガサガサ その2 長男と次男が揃って自宅に居るのは、夜か朝位...それも日曜日となると、本当にすれ違いの時間が多く、次男は「お兄ちゃんが全然遊んでくれない」といつもぼやいている。お兄ちゃんは来週がテスト週間であるので、今日の部活はオフ。高3であるが、大学も柔... 2015.10.18 よもやま話
よもやま話 中学校の同窓会 少し前の事になるんだけど、中学校の同窓会があり、参加してきた。Facebookをチェックしている方なら、知っていると思いますが、最近はブログの更新を大切にしておこうと思っており、この「いいぶさブログ」でも、行動記録として残しておこうかと。私... 2015.10.17 よもやま話