よもやま話

よもやま話

2011.3.11「僕は、この日を忘れていないぞ」

3年前の、今日。僕は癌で入院しており、オペ2日後の闘病中に震災にあいました。最初の大きな揺れで点滴を持ち、隣部屋の女性を支えて非常階段から外へ。病院の入り口ガラスは見事に割れ、その後の余震も避難の繰り返し…。今は、癌も完治し乗り越えた身体で...
よもやま話

iPhoneを海外で購入!「SIMフリーモデル」使用しています。

1月末にインドネシアで購入したSIMを何気無く国内で電源チャージしてみると…。最初、《JP DOCOMO》と表示され、そのあと、この画像の様に《NTT DOCOMO》と出ているじゃないか。ビビりながら、残高を*888#で確認すると、Rp70...
よもやま話

カッコ良いぜ。「開高健」『男を磨け!』の見出しに、即バイト!

仕事後に、ぶらっと寄ったTSUTAYAで、開高健さん表紙にもちろん、購入。文章を書こうと思ったのは、開高さんの文庫本を読み漁ってから。「こんな表現をヒトに文章で伝えられるんだ。」釣りを仕事にしている小生、釣りのリアルさはわかってるつもり。本...
よもやま話

座間駅にある、BARで。生ハムみながら、ハイボールを楽しむ。

座間駅にある、BARはひとりの時間を楽しむ事が出来る場所。今までならば、大吉でやきとり食べながら原稿案を書いたりしてたのが色々考えられる時間でしたが、最近は、食べながら飲むと、直ぐに眠たくなってしまい、頭を使えない(笑)だから、BARで軽く...
よもやま話

秀、下北沢ナイト。「秀」さんの味を満喫してきました。

最近は、魚中心の食生活を心掛けてきたが、やっぱりパワーの源は、肉。たまらなく、下北沢の秀さんで肉を食べたくなる。生肉、焼く肉、共に白ご飯とガッツリ食べたくなる様なお肉を腹いっぱい食べると、強烈に元気が出るんだよなっ。昨夜は、秀さんの味を満喫...
よもやま話

春の陽気…。「スターバックス」で甘い飲み物に大満足。

いつもは、スターバックスラテばかりの小生ですが、この陽気に疲れ気味な身体へ糖分投入!と、春のイチゴ味なものを飲んでみました。アイスの様に、スプーンですくって食べようか、いやいや、男らしく?ストローで吸い続けるか…悩んだ挙句、やっぱりストロー...
よもやま話

【神奈川県全域、大雪警報】大雪は、愛犬も困り果てていたのだ。

バレンタインデーの日、自宅周辺は大雪に見舞われて大変。チョコレート…だなんて甘い雰囲気は全くなく、どんどん積もる雪をただただ窓越しに見ているだけでした。我が家の犬は、雪を見て興奮。一緒に走り回り、先週からの出張で訛った身体に刺激を与え…。と...
よもやま話

早いな…大好きなスタバで、ひとりのんびり出来た。Baliで(笑)

もう1月も終わり…。早いな…。新年のフワフワから沖縄に入り、慌てて戻り、インドネシア。隙間の時間で、2月の大阪フィッシングショーのミーティングや問屋様売出しの準備、出荷。ゆっくりする時間…今月はなかったよ(笑)Baliで半日ゆっくりしたかな...
よもやま話

【鎌倉市農協連即売所】に立寄り、鎌倉野菜を購入。根菜が好き!

今日は朝から鎌倉のパタゴニアさんへ修理をお願いしていたものを取りに行ってきました。修理で直ったものを受取り、次に修理してもらいたいモノを渡して業務終了。タフなアイテムがお気に入りのパタゴニア製品ですが、やっぱり過酷な使用の小生、早い段階でケ...
よもやま話

Goldicオリジナルフィッシングパンツの作成もあり、今回の旅はバタバタです。

毎度の事ながら、シンガポール(SQ)航空を使用し羽田空港からシンガポール経由でインドネシアに行って来ます。インドネシアのバリ島に入り、バリで一泊してひと仕事。ノンビリする時間はなく明後日よりドメスティック機にてフローレス島へ入り滞在。楽しみ...