Goldic

【1/5 ヒラマサの聖地へ】2024年初釣りはやっぱりヒラマサ狙いで決まり‼️さあ長崎県対馬へ。

今年の初釣りとなる、対馬遠征。毎年恒例になっている新年釣行は、今年は成人式後にスケジュールを組んで設定。いくつか理由はありますが、新年2週目でチャンスを掴みに行ってきます。いつもの羽田空港行きリムジンバス…と動いていましたが、今回はツアー同...
K-FLAT

【2024年リミテッドカラー サイズバリエーション追加】青物狙いにも是非使って‼️

2023年秋に報告した《2024サクラマスリミテッドカラー》。こちらを問屋様、小売店様へご紹介させてもらった際に嬉しいご意見を多数いただきました。「ブリ狙いで使いたい」「青物に効くカラーだね」「ヒラマサ狙いで面白そう」「タチウオサイズはない...
よもやま話

【2024年の抱負。心の中に持っている計画、決意】家族、そして釣りに柔道に全力投球。

2023年を振り返る時間を作った。新年を迎え、氏神様である座間神社で一年をご祈祷してきました。昨年の様々な出来事や日々の生活を分類毎に思い起こしてみた。どちらかと言えば、地味な一年だったと思います。1月にエントリーしていた《日本ベテランズ ...
よもやま話

【2024年元旦に自然界からの警鐘がなる…】能登半島を襲った地震に身が震える。

1月1日に襲った能登半島大震災に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。ひとりでも多くの方がご無事を祈り、1日も早い日常に戻る事を心より願っております。2024年元旦。※仲間から頂いた「ふもとっぱら」からみた初日の出。長男夫婦と次男坊は近...
Goldic

【2024謹賀新年。気持ちの良い朝を迎えました】本年も宜しくお願い致します。

■━新年明けましておめでとうございます!平松慶です。□2024年、1月新年スタートになりました。皆さん、昨年一年有難うございました。2023年はコロナ禍から「開け」の1年であったと思います。行動制限も落ち着き、この新年は特別な規制もない、こ...
よもやま話

【奥歯の詰めもの、なぜ師走に…】歯を食いしばると…。

「奥歯、これを噛み締めるのは良くないよ。」掛かり付けの歯科医さんから毎度言われているのですが。私はホントによく奥歯の銀歯詰め物が取れてしまうんです。それも、長期遠征前や、海外、国内釣行前、連休前など。最も多いのが、ここ数年連続している、暮れ...
つり

【京都学園大柔道部《釣り部》】日本海〜丹後半島 経ヶ岬でジギング祭りを楽しみました。

京都府日本海側、丹後半島宮津…ここは私のオフショアゲームスタートの地。まだ世の中がナイロンラインでメタルジグをしゃくっていた時代。永井誠一師匠に連れられ、毎週の様に日本海へジギングをしに向かっていた。訳もわからず、メタルジグを落としてはしゃ...
グルメ

【大阪食い倒れ‼️意味は❓】由来も知らんが、絶対に美味いのだ。

『「京都の着倒れ、大阪の食い倒れ」と古くから言われています。 京都は着物に、大阪は飲み食いに、贅沢をして財産を失うという意味です。 くだいて言うと、京都の人は、衣装に大金をはたいて惜しまず、大阪人は、食を大切にしてお金を掛けて楽しむ、食道楽...
つり

【PENNベイトリール ファゾムⅡに注目‼️】2スピード機構で5タイプに期待。

近年私のジギングスタイルの基本はスピニングタックル。これは、ヒラマサを狙う際にメタルジグを線で追わせたり、シャープさを演出したいから回転数の速いピッチ、ジャーク操作がし易いから。その昔デカいカンパチを深場で狙っていた頃はベイトリールが中心で...
K-FLAT

《J.I.G.ジギングフェスティバル IN OSAKA》大阪出張に粉もん最高‼️

2023年12月16(土)、17日(日)に大阪鶴見緑地公園のハナミズキホールにて開催。J.I.G(ジギング・インストラクター・グループ)イベントが5年ぶりに開催され、超久々にメーカー出展で参加して来ました。過去何度か出展したり、サポートメー...