神奈川県柔道連盟『柔道指導』ライセンス更新。春季指導者講習会 へ参加。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

『柔道指導』ライセンス更新。春季指導者講習会 へ参加。image

神奈川県立武道館へ全柔連及び神奈川県柔道連盟が主催する「春季指導者講習会」を受講して来ました。
image
神奈川県立武道館の柔道場に指定時間ギリギリに入ると、顔見知りの先生方がいらっしゃり、急いでご挨拶。

午前中、もしやの出稽古を考えていたりしたが、急な仕事が入り、ひと仕事やっつけてから慌てての県立武道館。

汗が止まらない中、今回の「春季指導者講習会」が始まりました。
image
まずは、神谷武先生の医療を絡めた講習。普段、少年らとの指導時に「ヤバっ!この捻挫、この打ち身…」といった場面を何度も遭遇している小生、つい神谷先生のお話しに釘付けとなり必死に聞かせて頂きました。

また後半は熱中症対策を中心とした内容で講議して下さった三浦雅巨先生の内容もしっかり勉強させて頂きました。

「予防、予知、判断、対策、対応」どれも指導者側が意識してみておかないといけない内容

暑いから、ただ水分を摂取させる…を越えた、たくさんの項目を講習会で学ばせて頂けたので、指導の中に入れていきたいと思います。
最近は、吉原道場に顔を出していませんが、少年らとの柔道稽古は多くあり、「イチ指導員」として特に気を付けていきたい。image
柔道の指導者講習会も、今年からポイント制度が導入され、オリンピック金メダリストの山下泰裕先生や古賀稔彦先生らも、同じ会場で受講されておりました。
image
これからも学ぶ事の多い柔道指導。柔道が強かった、学生時代に有名選手だった、だけでは今の時代の指導者にはなかなかなれない。
小生も、コツコツ現代柔道の指導を審判講習と合わせて勉強あるのみ。です!

スポンサーリンク
patagonia
パタゴニア
patagonia
パタゴニア

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

keitanhiramatsu