【ホットサンドメーカーで、etc】使い慣れたく毎朝、楽しんでます。
チャムスやらテンマクやらスノーピークやら。なんでこんなにあるの…❓と思うほど、ホットサンドメーカーがある。ほぼ使ってない(笑)
でも何となく揃えていた時代があったからそれを今になり、使っている。
朝は次男坊の弁当作りで実はバタバタ。無事弁当を渡したら、やっとホッと出来る。その勢いで、ホッとせずにホットサンドメーカーを出してパンやら肉まんやらを焼くのだ。
次男坊の弁当作りから開放された朝7時50分は、毎朝達成感にひたる。冷凍物オンパレードになりつつある、最近のオヤヂ弁当であるが、誰に何を言われようと絶対に妥協せず俺が作る。
言った以上、やらねば笑われるから意地でもやっているが、弁当箱の蓋をして保冷剤を用意したら、まあ、ホッとしちゃうのだ。
だから最近はホットサンドメーカーを目の前に置き、冷凍庫内の例えばプチトマトを取るついでにパンに挟むチーズも一緒に準備したり、冷凍庫から冷凍おかずを出す際にパンに挟むフィッシュフライを揚げる準備などもしたりして『今朝はホットサンドメーカーを使うのだ』と言い聞かせて動く様にしている。
ホットサンドメーカーは、前にも書いた肉まんやらあんまんの加熱していないままのをいきなり挟んで直火して美味しく焼けるのが便利。
味に少し特徴を付けたければ、バターを両面に入れて風味を付けてやれば、旨味が増す。
白米を使ったライスバーガーは焦げ目の付け方が難しいが、中の具材は唐揚げやきんぴらなどの冷凍物でめっちゃ白米が引き立つ。
バターの代わりに胡麻油を数滴付けてやるだけで、俄然味が引き立つのだ。
簡単な食事は食パンを使うのが楽だが、ひと手間つけるのならば、焼きおにぎり感覚でお米を使うのも手。私は焦げたり米のバランスが毎回うまくいかずで公開出来ないが、まあ上手くいった時にはインスタにでも載せたいな、と企んでいます(笑)
明日も白米でトライしたいなっ。火加減と米のバランス、中身のオカズから出る水分を理解しながら焼く楽しさはキャンプ時とはまた違った楽しさが味わえれます。
パンは、よい。今は白米で成功させたいなっ。そんな自宅遊びに夢中です。