【平松慶監修、伝説のメタルジグがサクラマスLTDカラーでリリース】ご期待ください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

「ケイタンジグで誘ったら、スイッチ入るだろうな…」「バックスライドはSTDが抜群だよね…」「中層を線で探るなら、ドリフトじゃん…」

これ、私がサクラマスをジギングで狙っていた時に感じていた事。

必死にこれを越えよう、とK-FLAT株式会社ジグで釣果を出してきた訳ですが、今回いよいよケイタンジグシリーズがサクラマスジギングの世界に飛び込みます。

北海道エリアは、ブリジギングでケイタンジグシリーズが広く浸透されています。アングラーの中に「ケイタンジグは釣れる」と現在も北海道問屋様展示会時などで小売店様から嬉しいお言葉をたくさん頂いております。

ケイタンジグシリーズの特徴は、引き重りの少なさ、イレギュラーでトリッキーな動き、これに尽きます。マイナスな面は、引きやすさとトリッキーな動きを出すために極限までシャープにしたヘッド部分が、薄いだけにガラスの様な怖さを持っている事。

シャープさが売りであるがために、強度面は避けられない部分。ただヒットしてから魚を取り込んだタイミングでジグを握る様に扱えば、それほどは心配いりません。

一番困るのは、掬った魚がネット越しに船艇で暴れる事。この時に大体ケイタンジグのヘッドに傷が付いてしまいます。そこだけは十分に注意してもらいたい部分です。

では、ケイタンジグシリーズの特徴と、今回のカラーについて解説していきます。

パタゴニア

《サクラマスジグ・ホッツよりリリース》

販売元が有限会社ホッツより、平松慶開発メタルジグのケイタンジグ、ケイタンSTD、ドリフトチューンの3種類が、満を期してサクラマスジグカラーでリリースになります。

今回の3色展開は、全てマッドパターン。水中で膨張する様なアピール力を持ったマッドパターンが魅力的です。

ジグサイズは東北エリア、三陸沖方面までの広い範囲を意識しており、200gまでのサイズ展開にしております。

私が経験してきた、北海道リバートラウトゲームで培い、これまでのサクラマスジギングで抜群な効果を発揮したカラーがファーストリリースでの着色となりました。

《カラー分析》

1)パープルベース、2)アピール力の強いピンクベース、3)河川でも人気あるブラックをベースにしたパターン、の3色です。

裏面はどのタイプもフラッシング効果の高いシルバーを強調したオーロラホロを一面にし、中層から表層にかけて回遊するサクラマスを引き付けてくれます。

3月15日に開催される北海道アイビック展示会でお披露目ですが、特別に少し早めにご紹介しました。

これからの時期、日本海積丹エリア、オホーツク海エリア、三陸沖エリア、とまだまだサクラマスジギングが楽しめます。

《特徴》

●ケイタンジグは、ラグビーボールをイメージして開発され、魚の動体視力に着目して開発されたジグ。予想出来ない独特のイレギュラーな動きを発し、威嚇ベースのサクラマスを魅了してくれます。

●ケイタンSTDは、リアウエイト形状。サクラマスジギングの捕食パターンである『バックスライド』が出しやすい形状で、使いやすさと釣果の安定を期待できます。

●ドリフトチューンは、本来開発時にコンセントとして取り上げた「スプーンの様な動き」これをサクラマスジギングで取り上げ、層を選ばない使い方が出来るのが最大の特徴。アクションはロッドワークとリーリングで強弱を入れるだけ。スプーンの様なアクションが出来るので海のサクラマスにとっても、文句ない誘いになり、サクラマスを狙えます。

なお、2023年3月15日に開催されるアイビック展示会様に関連しない小売店様は、私の方でもご注文をお受け致します。

メッセンジャー等でお知らせ下さい。有限会社ホッツHPへの関連データはまだ整っていませんが、画像が添付されたご注文フォーマットをお送りさせていただきます。

北海道や東北エリアでもブリジギングで認知度の高いホッツ・ケイタンシリーズ。是非、このタイミングをご期待ください。

パタゴニア プロビジョンズ

スポンサーリンク
patagonia
パタゴニア
patagonia
パタゴニア

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

keitanhiramatsu