【北海道札幌で釣具展示受注会へ】商いに感謝。忙しく一泊二日で強行突破‼️

K-FLAT

【北海道札幌で釣具展示受注会へ】商いに感謝。忙しく一泊二日で強行突破‼️

「北海道に素敵な女神でも、いるのですか⁉️」近年、そんな事をよく言われます。

キッパリと「居ません‼️」

「ススキノの夜遊びを楽しんでるの⁉️」…そんな事、一度も無いです。

北海道でそんな余裕などなく、毎回毎度を忙しく過ごしています。

今回は釣竿無しの商い出張。メーカー業務で札幌へと向かってきました。

釣り仕事がないので、Tシャツとパンツ、靴下の替えを1セット持ち、MacBook Airに iPad、充電器類、そして手帳だけで携行品は終わり。

展示会用サンプルをバッグに詰めていつものコースで札幌へと向かったのでした。

パタゴニア

相模大野駅の高速バス乗り場に早朝。いつものバス会社の人に「あれ?荷物少ないね」と言われた。

4日前に北海道女満別空港から戻って来て、再び北海道なだけに、今の忙しさには自分でも驚いています。

新しいハードディスクを入手し、空港ラウンジで作業する予定でしたので、ラウンジ滞在は6時間とたっぷり用意した。

《釣れるおにぎり》ではなく《売れるおにぎり》持参で、Wi-Fi環境抜群、飲み物大量、知らない人ばかりだから集中出来る環境がとても好き。

ひとりで考え事をしながらの6時間は、それでも時間が足らないほど。前日にやらなくてはならない事をメモ書きし、MacBook Airのケース内に入れておく。

6時間あるから、やれるだろう…と高を括っていたが、達成出来ず。これが作業効率を悪くする要素なんでしょうね。

搭乗時間になり、機内へと。Wi-Fi搭載機だったのでダウンロードしてある映画を観たかったが、気付けばいつもの様に口を開けて爆睡…。

新千歳空港に到着し、JR快速電車で札幌駅へ。「東横イン札幌北口」が今日もいつも通りの寝蔵。最近、自宅ベッドよりもビジネスホテルのベッドの方が安眠出来る気がする。これって良くない事だよなぁ。

19時に会食アポが入っているので、2時間弱のフリータイムだ。

地下鉄南北線《札幌駅》から《北12条駅》まで歩いていく。パタゴニア札幌直営店へ試着しに向かった。札幌駅から歩いても15分位かな。暖かい陽射しであるが、空気が乾燥しており、信号待ち時は気持ち良い。この空気感がたまらなく好き。

歩く時間は日々なるべく多く作る様にしている。

例えば、空港内でエスカレーターを使わずに階段を使う。地下鉄二駅程度なら歩いて向かう。小さな事ですが、積み重なると自分へのプラスになると勝手に信じ、動く内容に意識しているのです。

パタゴニア直営店は18時に閉店。私が入店したのは10分前…。

店内には私ひとり。なんだかレジを閉めてる音とかして、俺邪魔だろうなぁ…と思ってしまう。

試着したかったパンツを確認していたらスタッフの方から「ゆっくりどうぞ」と言ってもらえたのだが、迷惑になるだろうと早々に退散した。

もう少しゆっくり試着したかったなぁ。次は余裕を持っていくしかないね…。

会食までまだ1時間弱ある。ホテルにピックアップだったので、当然戻りも徒歩。

今、アキレス腱を傷めており、ランニング禁止なだけに歩く位しかトレーニング出来ない。歩く事を大切にしているのは、それも理由なんですよね。

この日は19時過ぎからの会食で終了。お酒も程々にセーブし、早々にベッドで爆睡したのでした。

翌日は展示商談会。

8時にホテルを出て、会場まで徒歩で向かう。札幌駅前周辺の環境は半年に1度の展示会ですが、どんどん都心かしていますね。

建設環境がとても元気だ、と毎回感じます。まだまだ変わっていくんだろうねぁ…。

展示会場へ入った。展示品を設営し朝礼を終え10時よりスタート。16時までの展示商談会を得て、急いで展示サンプルを片付け、再び札幌駅から新千歳空港へ。

1時間あったので空港内ANAラウンジで晩飯を食べておく。帰宅してからの晩飯だと時間的に遅くなる。

カツサンドを早飯でお腹を満たし、搭乗。機内では、もちろん爆睡…。

羽田空港に着いてからは到着口までダッシュした。町田行き高速リムジンバスは1時間に1本。これを逃したら羽田空港で無駄な時間を過ごさなくてはならない…。時間が勿体無い。

間に合う様に時計を見ながら走り、無事21:00発のバスに搭乗出来ました。ナイス!無事神奈川県へと戻って来たのでした。

こうして1泊2日の北海道出張。「ラーメン食べなかったの?」と家族や周りの人に聞かれるが、そんな余裕は無く終了したのでした。

なかなかハードな出張でした。こんなもんです。

次の北海道は来月頭からオホーツク紋別ロケ。その後には沖縄本島も予定しており、動き回ります。

パタゴニア

タイトルとURLをコピーしました