keihiramatsu

K-FLAT

秋のGummyゲーム 前半戦の攻略法

いよいよ、ジギングの本格的なシーズンに突入し始めましたね。まだ海水温は夏から少しの低下で、ベストシーズンではありませんが、この「夏を過ぎた、初秋」の難しさに今回は、ピンを置いて書いてみます。私のジギングスタイルは、どちらかというと「ビシビシ...
スタイル

お気に入りのマグ

「ファイヤーキング」って、アメリカの食器なんですが、実は私し、プチコレクションしていた時期が有り...。嘉手納の払い下げ屋や、宜野湾の古具店をコソコソ回り、ゲット出来ては、喜んでいた...。よく探しに行っていたのはもう、5年以上前の話なんで...
K-FLAT

「ブンブン相模原店様へご挨拶」

少し前になりますが、「ブンブン相模原店」様へご挨拶に行ってきました。秋の商材としてBuaya Daratシリーズ、KEIシャフトシリーズ、Gummy Jig、次のKEI Jigなどをしっかりとご紹介させて頂きました。オフショア担当の後藤さん...
スタイル

「八海山」

日本酒をある方から、頂きました。日本酒を飲んで、翌日頭が割れそうになんどもなっているので、普段は、まず飲まないんですが、頂き物です。味わってみたい!と、昨夜、少し飲んでみました。グラスは、沖縄の先輩「チョチュコ先輩」手作り(笑これに、「トク...
よもやま話

Bobさんのお嬢ちゃん

沖縄の大親友、いや悪友、海友、石川幸次君(通称Bob)からお米が届いた!娘ちゃんが産まれ、マイルで沖縄に飛び、初対面。「座間のおじちゃんだよぉ〜」その声に、まず大泣き。そして、Bobが抱き、大泣き...。でも、赤ちゃん、めっちゃ可愛い〜。俺...
スタイル

今日も、Runトレ!

早朝から事務仕事をして、ひと汗かきたい!肩が凝る〜と、いつもの相模川周辺をRunトレ。だいたい、このRunトレは身体の調子が良いと、7km位走ってしまう!秋晴れの元、iPhoneからは「スーパーフライ」がガンガン流れ、ノリノリ気分。しっかり...
柔道

道場で、小学生と稽古

久々に道場に顔を出してきた。吉原道場です。ふだん、光明学園や日本工学院の道場へ通っているけど、最近はなかなか所属の道場に顔を出していないんだよな。本当は、指導やお手伝いに行きたいんだけど、まあとある父兄から聞きたくない話を聞き、「それならば...
よもやま話

八事の誇り「マウンテン」

名古屋メシって、流行ってるようなんだけど...食欲旺盛な若者の昼ご飯はやっぱりここ。八事の『マウンテン』なぜ、「マウンテン」という店名なのだろう...。スパゲティーだけでなく、ピラフや氷なども、ある。それに種類が強烈に多いのも特徴。「納豆ス...
Goldic

釣行会

少し前になるけど、Goldicの釣行会が行われた。スタッフブログでもUPされていたけど、「マグロパーティー」である。近年相模湾には、大型のキハダマグロが接岸し、遊漁船でのゲームが熱くなっている。もちろん、Goldicのお客さんも、熱く通って...
スタイル

愛犬が癒し!

うちの可愛い愛犬、2頭。犬種は、「ジャックラッセルテリア」。イギリスの犬だそうだ。お店のお客様の紹介で渡ってきたのですが、向こうっ気が強く、大変。でも、強烈に「甘えたさん」笑。普段は、強気でいながらm、ちょっと叱るとすぐにしっぽを振って、甘...