柔道

柔道

【神奈川県柔道小学生全国大会予選】(県強化選手選考会)白熱した小学生に涙。

【神奈川県柔道小学生全国大会予選】(県強化選手選考会)白熱した小学生に涙。「吉原道場 平松君」係員の先生に呼ばれた。白帯を渡され締める次男...。小6軽量級クラスの試合は90人を越すエントリー(96人)であり、その各ブロックには有名道場の県...
柔道

【神奈川県柔道春季指導者講習会】学ぶ事をやめた時、指導をやめなければならない。

【神奈川県柔道春季指導者講習会】学ぶ事をやめた時、指導をやめなければならない。5月下旬、神奈川県立武道館(以後、県武)にて柔道指導者の勉強会である「柔道春季指導者講習会」を受講してきました。審判講習会に続き、二週連続での柔道ライセンス更新に...
柔道

【神奈川県 県央地区中学生柔道春季大会】外部指導員としてお手伝い。

【神奈川県 県央地区中学生柔道春季大会】外部指導員としてお手伝い。道場生しっかりコミット。ここ数年、なかなか上位入賞に食い込むことが出来なかった県央ブロックでの中学生柔道大会。タイミングなのだろうが道場在籍中学生も少なく3年前までは出場する...
柔道

【平成30年神奈川県柔道高段者大会】五段の部でエントリー神奈川県立武道館にて。

【平成30年神奈川県柔道高段者大会】五段の部で今年もエントリー。神奈川県立武道館にて。4月28日に全国柔道高段者大会が講道館で行なわれ、1試合でしたが集中し試合を行なって来ました。【関連記事】●【全国柔道高段者大会】平成30年は5度目のエン...
柔道

【春季審判講習会】講習受講が大切。学ぶ事をやめない様に。神奈川県立武道館へ。

【春季審判講習会】講習受講が大切。学ぶ事をやめない様に。神奈川県立武道館へ。5月4日は神奈川県高校関東予選が神奈川県立武道館(以後県武)であったのだが、2日続けてGWに店を閉めて留守に訳にする訳にもいかず、宮本功三先生から現場のLive情報...
柔道

【鎌倉武道館にて次男が試合】小生は午後から仕事により審判なし。試合観戦。

【鎌倉武道館にて次男が試合】小生は午後から仕事により審判なし。試合観戦。全国高段者大会が4月28日に終わり、翌日は当然仕事。ただ、午後からのお店営業だったので午前中は次男が出場する柔道大会に応援へ出掛けて来た。iPhoneアプリでチェックす...
柔道

【全国柔道高段者大会】平成30年は5度目のエントリー。講道館で萌えた時間。

【全国柔道高段者大会】平成30年は5度目のエントリー。講道館で萌えた時間。GW迄の4月は仕事でロケ、テストが続きなかなか柔道稽古の時間が取れない。実のところ、かなり慌てていたのだが仕事を優先にする事は当たり前であり、少しの隙間を見つけては近...
グルメ

【高校時代お世話になった先輩と!】《柔道王国》博多夜は柔道話で盛り上がった。

【高校時代お世話になった先輩と!】《柔道王国》博多夜は柔道話しで盛り上がったのだ。スポンサー取材を終え、夜はフリーにしてもらった。福岡には同門道場で高校も同じ先輩がいらっしゃる。坂本先輩は福岡で何度もお世話になっており『出れる(忙しくない)...
柔道

【柔道で素晴らしい1日を拓く】朝から晩まで指導させて頂きました。

【柔道で素晴らしい1日を拓く】朝から晩まで指導させて頂きました。今日程充実した1日は、最近なかったのでは…そう感じられる有意義な日でありました。お店の休店日を利用し、5月に控えた中学生の大会に向け日頃お世話になっている高校へ出稽古。午後は小...
柔道

【背負投 神が町田にやって来た!】44年生と45年生昭和柔道繋がりに『感謝』。

【背負投 神が町田にやって来た!】44年生と45年生昭和柔道繋がりに『感謝』の夜。久々の柔道ネタになります。正月明けから仕事がやたらバタ付いて嬉しい反面、なかなか気持ちをリセット出来るタイミングが掴めず実はシドロミドロな小生でありました。そ...