2019-11

柔道

【座間市地域中学校柔道指導】今年は二校。柔道底辺拡大になるかなぁ。

【座間市地域中学校柔道指導】今年は二校。柔道底辺拡大になるかなぁ。 公立中学校の体育授業で行われる「柔道」。今年も秋と冬に1年生の基本動作を中心と3年生の総合的動作の二学年を指導させてもらっています。 秋口に行った1年生は柔道衣の着方から礼...
柔道

【第26回厚木市柔道選手権大会】自道場生徒引率からのダッシュで帰宅、お店業務。

【第26回厚木市柔道選手権大会】自道場生徒引率からのダッシュで帰宅、お店業務。 昨日は厚木市荻野運動公園内にある体育館にて柔道の大会が行われ、所属道場生引率でお邪魔してきました。 この大会は毎年レベルも高く他府県からも優秀な選手たちがエント...
海外遠征体験記

【インドネシア・フローレス島】ど田舎に「カラオケ桶屋」まさかこんな林の中に。

【インドネシア・フローレス島】ど田舎に「カラオケ桶屋」。まさか、こんな林の中に。 バリ島から同行した現地ガイドのヨータ(仮名)は私に小さな声で耳内をした。 『フローレス島に最近カラオケが出来たんですよ…』日本で言うカラオケは当然の事で日本発...
よもやま話

【午前中の別業務と午後からお店業務】忙しく動く事で毎日のペースが築かれている。

【午前中の別業務と午後からのお店業務】朝から忙しく動く事で毎日のペースが築かれている。 朝は次男のお弁当作りから始まる。これは次男が今年4月から中学生になったのでそれからのルーティンとして作り始めており、どうにか現在まで頑張り続けている。 ...
patagonia

【Das・Parkaクローゼットから引っ張り出し】冬支度開始。今一度チェック。

【Das・Parkaをクローゼットから引っ張り出して】冬支度開始。今一度チェック。 大好きな「Das・Parka」(以後ダスパーカ)の季節が近付いてきました。 パタゴニアが誇る「ダスパーカ」は廃盤となり数年経過しているのですが私の中では今も...
柔道

【久々柔道汗止まらず。】日本工学院八王子専門学校「炎の乱取り祭り」楽しかった。

【久々柔道汗止まらず。】日本工学院八王子専門学校「炎の乱取り祭り」楽しかった。 右膝の内側靭帯損傷からはや2ヶ月以上経つ。最近は膝の確認で小学生やら高校生女子、また組手だけの中学生とはゆっくりやり始めていたが「膝が負傷している」と伝えない乱...
patagonia

【真冬対策、準備万全‼️】パタゴニアのアウター以上にインナー選びが効果的。

【真冬対策、準備万全‼️】パタゴニアのアウター以上にインナー選びが効果的。 秋を感じ始めると、それまで半袖短パンで済ませたウエアー選択が悩ましくなってくる...。 私はこんな身体つきをしていながら異常な程の寒がりで真夏対策は全くと言って良い...
patagonia

【パタゴニア子供用ランチボックスケース破損…涙】大切に使ってきたから直します。

【パタゴニア子供用ランチボックスケース破損…涙】大切に使ってきたから、必ず直します。 会社だけでなく、自宅から向かうフィールドにも弁当を作成し持参しているのだが、先日千葉県外房にいった際のこと。 午前、午後と1日を通して乗船しロケをしてもら...
柔道

【第45回座間市柔道大会】審判にてお手伝い。次男「優秀選手賞」頑張りました。

【第45回座間市柔道大会】審判にてお手伝い。次男「優秀選手賞」いただき、頑張りました。 座間市柔道協会が主催する近隣地区を中心とした柔道大会が座間総合体育館にて11月10日に開催されました。 幼児、少年から一般青年、更には40歳以上の年輩も...
柔道

【柔道指導者に送られる、名誉ある賞】湘南宮本塾、塾長お祝いの会を湘南台にて。

【柔道指導者に送られる、名誉ある賞】湘南宮本塾、塾長お祝いの会を湘南台にて。 私が審判実技試験を受験した時に試験官だったのは宮本兄(隆弘)先生であり、その時の試験はまだしっかりと覚えています。 中学生の昇段試験で審判実技試験。番号がふられた...