【プルメリアにサボテン、メダカまで】育てる楽しみが生き甲斐⁉️

よもやま話

【プルメリアにサボテン、メダカまで】育てる楽しみが生き甲斐⁉️

プルメリアは今年も花芽が出てくれた。GW前位に室内から出して、毎日たっぷりの水分をあげている。

科学的な肥料は与えずにバナナの皮やお茶っぱ、卵の殻などを定期的に土中に入れてリンなどを多く含ませるだけなのですが、それをするだけでスクスク育ってきた。

土内のバクテリアが増えれば、それだけ良い土壌になると学んだので毎年行っています。

小さかったプルメリアの幹も、6年目になると、私の身長を遥かに越えるほど。早く開花して欲しい、と温かく見守っています。

プルメリアだけでなく、サボテンも。これは小さな鉢から毎年少しずつ大きな鉢に植え替えしてきて、いつしか花が咲く様になりびっくり。

パタゴニア

どんな種類なのか調べた事もないけど、やたら棘が強く触るのも怖いほど。

だけど開花したら、種が落ち、植木鉢の中で新しい株が増えそれをマメに株分けしてる。気付けば5鉢にもなり、地味な趣味となっています。

植物単体は2階のウッドデッキで育てていますが、1階のウッドデッキではメダカを飼育。

元々飼っていたヒメダカと、昨年いただいたミユキメダカを14尾(以上)飼育していますが、昨年から孵化が始まり今年は3倍ほどを育てています。

GW過ぎからお腹が膨らみ始め、浮遊産卵床を浮かべたら、次々と卵を付けてくれた。

小分けして今年の幼魚を育てていますが、何だか色が変わってるのも出てきています。これはまた生魚になり、落ち着いたら写真撮って掲載したいです。魚体が黒っぽいんですよね。

ミユキメダカの特徴で白いラメが背中に出るのを期待してるのですが、今のところ、そんな様子はありません…。なぜだろう。

メダカ飼育は初心者なので細かな事がわからない。大量に繁殖させて小遣い稼ぎなんて考えも全く無い。今はひたすら産みつけた卵を孵化させ、グリーンウォーターでチビちゃんを元気よく飼育。

水中植物を入れている甕は水色が常にクリアー。何年か前に次男坊がガサガサで捕ってきたモエビなどが自然繁殖し、藻などを掃除してくれている。

オオカナダモ(アナカリス)なども甕の中でどんどん成長し茎から酸素を排出する様子が見られるので水質管理は良好ではないか、と判断している。

これから真夏に向けて水温上昇だけは気に留める様にして、メダカワールドも楽しんでいきたいところ。

生き物を育てる楽しみは、心を穏やかにさせてくれます。のんびりと焦らず過剰にならずに植物もメダカ飼育も楽しみたいですね。

最近の楽しみでした。

パタゴニア

タイトルとURLをコピーしました