【1/3西日本釣り博へ。】花粉に黄砂にPM2.5に‼️負けない意識で九州行脚、頑張ります。

つり

【1/3西日本釣り博へ。】花粉に黄砂にPM2.5に‼️負けない意識で九州行脚、頑張ります。

コロナ禍前の様な動きになってきました。特に3月は刺激的な忙しさ。

自宅へは、衣類の入れ替えの為に帰ってると言っても過言じゃないかも。釣竿を持たない釣りの仕事で動き回っています。

一昨日、北海道から戻り下着を入れ替えてダウンジャケットから薄手アウターにしただけ。

これでも1月からのスケジュールは調整して動いたつもりですが、ほぼ出張続きのスケジュール。只今疲れはMAXに達しています。これが終わると、いよいよ釣行スケジュールにシフトチェンジ。

いや、京都ショップ様イベントがあった。それを終えたらフィールド業務に変わります。

私としては、やっぱり釣竿がある多忙な方が身体的には合っているのかなぁ。しかし、そんな事は言ってられません。気を引き締めて与えられた業務を全うしてきます。

パタゴニア

今回の北九州行きは2025年3月15.16日に小倉で開催される【西日本つり博】へ。

2年に1度のペースで開催されるイベントでピュアフィッシングPENNブースのアドバイザーとして業務を依頼されました。九州の方にPENN製品の魅力を伝えて任務です。

K-FLAT株式会社での出展は今年は無し。フルにPENN製品アドバイザーで動いてきます。

こうしたイベント業務は、まだこれから先もいくつも予定が入ってきています。

「日本で一度無くなったPENNブランドを復活させる」と言う目標がはっきりしており、やり甲斐があります。

またピュアフィッシングスタッフの新体制となったスタートのイベントでもあり、新体制に慣れるため(これ、昨年の横浜、大阪フィッシングショーでも同じ環境だったが…)にも、頑張らなくてはならない。

お昼の便で羽田空港から福岡空港へ向かう。そこから博多駅に向かい、新幹線で小倉駅へ。メーカーが準備してくれたホテルにチェックインをして、翌朝に備える。これが移動日の流れ。

タックルが無いので、移動はしやすい。

福岡は春シーズン毎月の様にウロウロして動いていますが、釣竿やタックルが無いのは身体の負担も楽。今回はたくさんのアングラーとPENNブランドの話をする事が仕事だから楽しみです。

会場での様子は、まとめて別枠でお伝えしますね。お店業務が疎かになってお客様には申し訳ないのですが、今を乗り切って動きます。

さあ明日からの2日間頑張るぞっ。

パタゴニア

タイトルとURLをコピーしました