Goldic 明日から、北海道。余市駅に下車をし、積丹半島へジギング。 明日から、北海道に入ります。狙いは、ブリ。積丹半島でショップ様「フィッシュランド初心者ジギング講習会」です。今月から、3連チャンで飛び回るので、少し留守が多くなります。申し訳ございません。北海道での釣行内容等は、また追って「いいぶさ日記」に... 2016.07.11 Goldicつり
Goldic 《パタゴニア ブラックホール》シリーズ【キューブ】旅に実釣に最高です! 《パタゴニア ブラックホール》シリーズ、【キューブ】が様々な場面でとっても使い易いです。今までパタゴニアで「ありそうでなかった小物入れ」。他のメーカーのアイテムを使用して来ましたが、今回こうして【キューブ】シリーズがブラックホールで加わり、... 2016.07.10 Goldicpatagoniaつり
Goldic パタゴニアのディーラー商談会に、Goldicスタッフとして参加して来ました。 今日は朝から、横浜の「大さん橋ホール」へ。相鉄線で横浜まで出て、そこから「みなとみらい線」に乗り継ぎ。 お洒落な赤レンガを横目に、ウッドデッキが続く道を。そう、今日はパタゴニアのディーラーショーへ行って来ました。 ... 2016.07.05 Goldicpatagoniaつり
つり 原点回帰!WILD-1厚木店にご挨拶。古巣よりエネルギーを頂きました。 今月7月でサラリーマンから独立し、Goldicを立ち上げて10年。早いもので、驚いています。23歳で京都の老舗釣具店に入社しその後、27歳の7月21日にカンセキ WILD-1厚木店(オープンは9月だったので、2ヶ月間は他店舗で研修)へ入社。... 2016.07.04 つりよもやま話スタイル
K-FLAT 北海道のブリ!ジギングのシーズンです。講習会成功する様、努力します! 今月から来月は、北海道での「ブリ」ジギング釣行会が3本入っており、小生の活動パターンでここ数年の北海道ジギング事情が面白い事になって来ています。昨年度、何度か仕事で北海道に行く事があり、そこで出会った現地の釣具店の方に色々お話しをさせてもら... 2016.07.03 K-FLATつり
Goldic 富士家TシャツにGol(ゴル)パンで、暑い夏を過ごそう〜。動画あり! 7月に入りましたね。一年の折り返し地点。ここ数年、日々が経つのが驚く程のスピードに、小生慌てています。「あれもやりたい。これも、したい」そんな気持ちばかりで毎日を忙しく過ごし、もう少し気持ちの余裕が欲しいなっと思ってしまいます。でも、そんな... 2016.07.02 Goldicつり
つり 梅雨時の相模川水系、用水路で「ガサガサ」小魚、エビ、を捕獲〜! 梅雨時の相模川水系、用水路で「ガサガサ」小魚、エビ、を捕獲〜!午前中、次男との約束「ガサガサに行こう!」を実行して来ました。でも、遠出はせず、自宅から歩いていける距離の場所。次男、物凄くハイテンション。朝食を取りながら「今日はカワムツが欲し... 2016.06.25 つりよもやま話
つり 連載ソルトワールド、ヒラマサワールドの原稿、入稿しました。 連載ソルトワールド、ヒラマサワールドの原稿、入稿しました。ここ一週間「いいぶさ日記」の更新が滞っており申し訳ございませんでした。今月、偶数月末は小生の連載誌 エイ出版社「ソルトワールド」内連載「平松慶のヒラマサワールド」入稿月でありまして、... 2016.06.23 つり
K-FLAT ユーザー様より嬉しい報告!Gummy,KEI JIG等でヒラマサ、ブリゲット! ユーザー様より嬉しい報告!Gummy,KEI JIG等でヒラマサ、ブリゲット!今日の「いいぶさ日記」はGummyやfat、ケイタンジグのユーザー様より、嬉しい報告!昨年Facebookで繋がり、北陸のフィッシングイベント絡みでご挨拶させて頂... 2016.06.16 K-FLATつり
つり 夏の釣り直前!日焼けケアは大切です! 夏の釣り直前!日焼けケアは大切です!「タックルのケア」はアングラーなら皆さん小忠実に行っていますよねっ。釣行後のリールやライン、フック等の塩抜きやロッドを拭いたり、リーダーを結び変えたり...と。もちろん小生も、ここは必ず行う様にしています... 2016.06.11 つり