グルメ

グルメ

【苫小牧‼️元祖カレーラーメン】はるかなる大地で食する喜び。

【苫小牧‼️元祖カレーラーメン】はるかなる大地で食する喜び。「もしかして、初めてですか?」スポンサーと小売店様への同行営業中に言われた。小生、このところの北海道通いには節度なく通い続け、西に行けば食べ歩き、左に行くも食べ歩き。東で食べて右で...
グルメ

【高校時代お世話になった先輩と!】《柔道王国》博多夜は柔道話で盛り上がった。

【高校時代お世話になった先輩と!】《柔道王国》博多夜は柔道話しで盛り上がったのだ。スポンサー取材を終え、夜はフリーにしてもらった。福岡には同門道場で高校も同じ先輩がいらっしゃる。坂本先輩は福岡で何度もお世話になっており『出れる(忙しくない)...
グルメ

【小倉んナイト〜アゲイン】テスト&ロケで急遽小倉へ。「食は楽しく‼️」

【小倉んナイト〜アゲイン】テスト&ロケで急遽小倉へ。「食は楽しく‼️」実釣ロケが福岡から出船予定で動いていたのだが、春の陽気は女心。右に左に。前に後ろに。横へ縦へ。そっちにどっち...。大きな雨雲を連れて西からやってきた低気圧は博多からの出...
グルメ

【ソルトワールド島根出雲大社沖での取材ロケ】ヒラマサワールドvol.75食事編

【ソルトワールド島根県出雲大社沖での取材ロケ】ヒラマサワールドvol.75食事編旅の楽しみと言えば、やはりその土地モノを食し文化を知る事。釣り歩く仕事をしており、沖での集中力や緊張感は半端なものではない。沖から上がると、ドッとなまりが背中に...
グルメ

【博多屋台はヨカたい、屋タイ‼️】春の対馬でヒラマサゲーム《福岡屋台編》

【博多屋台はヨカたい、屋タイ‼️】春の対馬でヒラマサゲーム《福岡屋台編》ANA4940便対馬発福岡行きは定刻通り19時15分に離陸し35分間の短い空の旅にて福岡空港へ着陸。ここで神奈川組三人とお別れ。残る六人は福岡市内で1泊し夜の博多街で打...
グルメ

【デカいヒラマサを大政と呼ぶ。】春の福岡はデカマサの気配⁉️

【デカいヒラマサを大政と呼ぶ。】春の福岡はデカマサの気配⁉️少し前の話し。福岡でひとり打ち上げをしようとホテル近くの居酒屋にでも行こうと考えていた。『西日本つり博』が小倉で行われ二日間しっかりフィッシングショーでイベント仕事をこなし、搬出を...
グルメ

動画アリ!【桜の開花に合わせて】春の対馬でヒラマサゲーム《食トレ編》

動画アリ!【桜の開花に合わせて】春の対馬でヒラマサゲーム《食トレ編》…お腹が空いた。お腹がペコペコ。旅に出ると様々なトラブルやアクシデントが背中合わせであるが、羽田空港に到着後『福岡空港がピーチエアーのパンクに伴い、閉鎖』とANAカウンター...
グルメ

【小倉ナイト】陽の沈まぬ熱い街は昭和風情に酔いしれる。後編

【小倉ナイト】陽の沈まぬ熱い街は昭和風情に酔いしれる。後編化他(ケタ)タマしいネオン管、行き交う人達、笑い合う声の街を抜けシメの「おでん」へと向かう。小倉での「おでん」文化は相当なものだと入江さんは教えてくれる。若い頃、仕事終わりに飲みに行...
グルメ

【小倉ナイト】陽の沈まぬ熱い街は昭和風情に酔いしれる。動画アリ。前編

動画アリ。【小倉ナイト】陽の沈まぬ熱い街は昭和風情に酔いしれる。前編『平松さん、閉場したらココで待ち合わせしましょう』売残り直前で値下げになった焼そばを路上テーブルで食べていた小生に旧ザウラー仲間の入江さんが言う。あと2時間で今日は終わりか...
グルメ

【オホーツクで食した至福の二日間】思い出すだけでにやけてしまう味に感謝。

【オホーツクで食した至福の二日間】思い出すだけでにやけてしまう味に感謝。旅の魅力はいくつかあるのだが、何処へ行っても間違いなく脳裏に残るモノがある。それが『食』なのだ。舌で感じ、鼻で香り、眼で刺激され、耳で聞き、喉で安らぎ、胃で満足する。こ...