柔道

柔道

【神奈川県高等学校柔道新人戦】審判の勉強を学んできました。

毎年秋に行われる、高校生新人戦。夏のインターハイなどが終わり3年生が抜けた新チームで団体戦柔道の県チャンピオンを競う大会。これは新チームのチカラを試すチャンスや、夏にやってきた結果が見える大切な試合でもあり、各校気合いを入れた大会でもある。...
柔道

【足したら、何歳⁉️合計、何段⁉️】おじさん’s久々に集まり柔道時間。

7月、8月、9月と3か月も出来なかった《福平塾》。様々なタイミングと諸予定をすり合わせ、一昨日やっと稽古時間が取れました。レジェンド柔道選手から一般柔道おじさん、青年選手に大学生や中学生に小学生と広い層のひと達が柔道を通じて交わり合う時間。...
柔道

【神奈川県柔道秋季指導者講習会】秋の会場は自宅近くで開催。

柔道秋季指導者講習会が先週日曜日に開催され、年に二度の受講をしてきました。私の現在取得している指導者ライセンスはB指導員。8年前にCからB指導員にライセンスを上げましたが、コロナ禍でもあり、2年程はオンライン受講やレポート提出のスタイルでし...
柔道

【令和四年度 神奈川県柔道連盟 秋季審判講習会】台風予報でしたが無事受講。

毎年、春と秋に開催されている柔道審判講習会。今年は春も神奈川県立武道館で受講しましたが、柔道ルールはオリンピック毎にルール改正が行われるので出来るだけ講習会で学ぶ様にしておきたかった。リモートワークでの受講もコロナ緊迫時期に行われたが、正直...
柔道

【新人戦に向けて、稽古稽古、稽古‼️】今夜も夜練に。

中学生を中心とした、夜の稽古が週2で行われており、外部コーチをしている中学生も稽古に参加しているので顔を出しています。夏の地方大会で県予選に進めれず悔し涙を流した2年生は次の新人戦に向け、気持ちがこもって来た。私は指導力は無いが、身体だけは...
柔道

《中学生柔道部、高校へ出稽古引率》次男坊との乱取りでくたばりました。

約1ヶ月ぶりの高校生との柔道乱取りは、如何に。今朝は9時からの午前中を使い、私が外部コーチをしている中学生柔道部員有志数人を連れて次男坊が通う高校へ。高校は中学校説明会もあり、他の中学生も多く参加しており、賑やかな稽古が開始されました。通常...
柔道

【変わらぬ日々の柔道乱取り】稽古出来る事への喜びと生涯継続。

【変わらぬ日々の柔道乱取り】稽古出来る事への喜びと生涯継続。午前中の自分の時間を使い、中学校や高校に出向いては柔道時間を作る様にしてきた夏休み。健康のため、と言う認識はなく、時間を見つけ、作っては自分の稽古時間にしてきた。毎日とまではいかな...
柔道

【京都府亀岡市を散策】懐かしい柔道部寮は、何処へ。

【京都府亀岡市を散策】懐かしい柔道部寮は、何処へ。下船して、柔道部釣り部は晩ご飯へと。舞鶴市内の焼肉屋を梅原君が予約してくれていたので、タックルを片付けてから向かった。今回アルコールを飲むのは、私と水無瀬先輩だけ。後は車だったり、ゲコだった...
柔道

【中学生柔道個人戦夏予選】指導力の無さに反省し、学びを続けます。

【中学生柔道個人戦夏予選】指導力の無さに反省し、学びを続けます。昨日、受け持っている地域中学校部活動の柔道個人予選が東海大相模武道場で行われました。私は外部コーチとして中学校へ不規則ですが時間が許す週2〜3回を生徒と向き合っています。柔道指...
柔道

【中学生柔道部夏本戦に向けて】いよいよ、スタート‼️頑張れ、部活生‼️

【中学生柔道部夏本戦に向けて】いよいよ、スタート‼️頑張れ、部活生‼️私はご縁がありここ数年、外部指導員として公立中学校の柔道コーチをさせてもらっている。これまで団体戦、個人戦、と県大会、関東大会まで経験させていただいた。全国大会のキップを...