よもやま話 【2019年プルメリア成長期】大切に育てた、今年は咲いたよ。満開に喜ぶ平松慶。 【2019年プルメリア成長期】大切に育てた、今年は咲いたよ。満開に喜ぶ平松慶。昨年は、一度も蕾も付けず、当然だが蕾が出来なかったから開花は無かった…。花を育てるにあたり、分からない事ばかりだったので一昨年前に冬の越し方を花屋さんに聞きにいっ... 2019.10.05 よもやま話スタイル
patagonia 【読みモノとして、どう扱いたい⁉️】パタゴニアのカタログを得る喜び。 【読みモノとして、どう扱いたい⁉️】パタゴニアのカタログを手から得る喜び。1年間で4〜5冊なのかなっ。シーズンに分けた製品カタログをパタゴニアから送ってもらえるようにWeb登録し、届いた場面からそれまでの文庫本をさっと置きカタログ読みに更け... 2019.10.04 patagonia
グルメ 【近所の中華屋が美味すぎるのだ】座間にある《中福楼》サンマー麺がズバリっす。 【近所の中華屋が美味すぎるのだ】座間にある《中福楼》サンマー麺がズバリっす。お店の定休日を使い、午前中から商品に貼られた値付けの変更作業に追われた私達。旧スタッフのミドさんも応援に駆け付けてくれて急ピッチで8%内税の価格表示から10%内税表... 2019.10.03 グルメ
海外遠征体験記 【タイ王国・バンコク市街】夜世界は異種格闘技。紅いネオンやピンク色が輝く街。 【タイ王国・バンコク市街】夜世界は異種格闘技。紅いネオンやピンク色がそこら中で輝く様な街、バンコク。 バンコク市街での打ち合わせが終わり、夕刻になる前に一度ホテルでシャワーを浴びに戻る。ビジネスで出張しているだろうサラリーマン風の日本人を含... 2019.10.02 海外遠征体験記
スタイル 【宮崎県産 佐土原なす、に感動。】農家さんが手塩にかけて作った旨みにニヤリ。 【宮崎県産 佐土原なす、に感動。】農家さんが手塩にかけて作った旨みにニヤリ。今年も宮崎県農家アングラーから[佐土原なす]を送って頂きました。[佐土原なす]は一般的ななすに比べて、まずデカい。とにかく大きい、が印象的。見た目だけでもそれだけ違... 2019.09.29 スタイル
スタイル 【私も毎日会社に弁当持参。】次男の弁当作りで慣れたのですねっ。コスト徹底解剖。 【私も毎日会社に弁当持参。】次男の弁当作りで慣れたのですねっ。コスト徹底解剖。次男のお弁当を作るようになり、私も自分の弁当を作り会社に出勤してする様になりました。自作弁当をすることにより、絶対的に言えることは「お金を使わなくなった」こと。出... 2019.09.28 スタイル
スタイル 【お弁当作りに悪戦苦闘】次男食べ盛りなだけに、メニューも悩む毎日。 【お弁当作りに悪戦苦闘】次男食べ盛りなだけに、メニューも悩む毎日。冷凍食品コレクターなのだ。「お父さん、今日の弁当美味しかったよ」この言葉ってどれだけ癒されるか、と最近つくづく思う。我が家の弁当作りは次男だけだから毎朝ひとつを必死に作ってい... 2019.09.28 スタイル
海外遠征体験記 【台湾・墾丁】恐怖のエンジンルームで12時間。目覚めたそこは、国境であった.。 【台湾・墾丁】恐怖のエンジンルームで12時間。目覚めたそこは、国境であった.。23時、台湾最南端の港に到着し身分証を渡される。北京語で書かれた書類は何が書いてあるかはわからない。車に詰め込んだ釣具と4泊分の食料や飲料水を手分けして出し船縁に... 2019.09.26 海外遠征体験記
柔道 【炎の乱取り夜祭り】町田の道場で、近隣地区柔道繋がりの指導者と乱取り懇親会。 【炎の乱取り夜祭り】町田の道場で、近隣地区柔道繋がりの指導者と乱取り懇親会。宮本功三先生、福井学先生、私、と3人は同級生で今年50歳。本格的にオッさん突入であり、それでも練習中心の日々を大切にしている同期の仲間。湘南地区の審判で膝の激痛と強... 2019.09.25 柔道
柔道 【動かない足。動かなくてはならない位置】激痛にあぶら汗。審判正直キツかった…。 【動かない足。動かなくてはならない位置。】激痛にあぶら汗。審判は正直キツかった…。9月中旬、道場練習で社会人と激しくやって痛めてしまった右足膝内側靭帯。正直、起き上がることも大変であり、寝転んでも寝返りもうてない程痛くて、2日後に控えた湘南... 2019.09.24 柔道