keihiramatsu

patagonia

【 海洋プラごみ、スタディーツアー参加】パタゴニアスタッフ他と共に対馬へ。

【 海洋プラごみ、パタゴニア スタディーツアー参加】パタゴニアスタッフ、YAMAPスタッフ他と共に対馬へ。そこで見たものは...。長崎県対馬。ここは20代後半から「ヒラマサ道場」として毎月に近い、いや月に多いシーズンは2回、3回と通ってきた...
グルメ

【福岡、博多発信⁉️《かわ屋》で語る時間】美味いもん、喝采。

パタゴニアスタッフの桑原さんは福岡ストアでインタビュー、野田さんはお取引先ご挨拶、私はホテルチェックインをしてパソコン業務…夕方にかけてそれぞれの予定業務をこなす。ホテルで私はメール返信等を済ませて、17時頃にホッとする。福岡に来たからには...
patagonia

【福岡天神へ】リニューアルされたパタゴニア福岡ストアへ。

これまで何度とお邪魔してきた、博多大名にあったパタゴニア福岡ストアが昨年リニューアル。場所を移転し、いつか行ってみたいと思っていました。今回パタゴニアの仕事で翌日から対馬に入るので福岡へ前日入りとなり福岡空港から地下鉄で向かったのでした。地...
Goldic

【小物類から、お財布まで‼️】パタゴニアのジッパード・ポーチ、デザイン可愛くこれ良いよ。

手持ちバッグに使用しているのが、ショルダーベルトを付けて《キューブ・スモール》でお財布や貴重品などを携行しています。その中に、更に細かなものを収納しているのが《ジッパード・ポーチ》なのです。ファスナーが付いて、中の物が散乱せず、ひとつに纏め...
グルメ

【3/3大阪いらっしゃい 問屋様展示会で】食倒れな時間も楽しみました。

大阪に来たら「食べる」事が楽しみでした。安くて何食べても美味い、これが印象的でこれまでも大阪食ネタは『いいぶさ日記』でも随分と更新してきました。今回は4日間滞在での、特別ではない、あり來な普通の食事ネタを綴ってみますね。1/30(月曜日)午...
K-FLAT

【2/3大阪いらっしゃい 問屋様展示会で】中央漁具株式会社展示受注会へ参加。

コロナ禍からゆっくりと世の中は緩和ムードとなり、3年前の様子を取り戻し始めました。釣具界もずっと我慢して来た問屋様主体新製品展示会やフィッシングショーを今年はリアルで行い始め、復活を感じています。大阪フィッシングショー絡みの1月末に恒例だっ...
K-FLAT

【1/3大阪いらっしゃい 問屋様展示会で】展示受注会前日から会場設営。

自宅前から公共バスに乗り、最寄り駅まで向かい新横浜駅へ電車で向かう。今日から4日間、大阪で開催される問屋様売り出し(展示受注会)に向かうのだ。そもそも久々の大阪出張で、新幹線に乗車するのも久しぶり。営業仕事の出張で動くには釣具は無いから新幹...
つり

【ホッツ発‼️ドリフトチューン、スローな動きが魅力‼️】解説を求められお応えします。

ケイタンジグの特徴や使い方などを少し前に公開した所、メッセンジャーにユーザー様から有り難いお言葉を頂きました。それに沿う様に、ドリフトチューンの解説もして欲しいとの声を幾つか頂き、現在の考え(使い方)を加えて書かせていただきます。これまで《...
patagonia

【パタゴニア鎌倉ストアへ】実家に立ち寄るタイミングのルーティン。

お母さんが癌の手術が終わり入院先から自宅に戻ってきた。お見舞いを兼ねて実家へ顔を出して来ました。私は鎌倉から離れ、もう20年。鎌倉市と居住している座間市の距離は車で約1時間。それほど離れてはいないので毎日でも行こうと思えば行ける距離ではある...
patagonia

【新品よりもずっといい】修理だっ。使い込んだアトム7L、リペアに出してきました。

10年選手かな、もっと古いモデルかも。アトム・スリング7Lは街歩きや旅先に貴重品や身の回りの必需品を持ち運ぶバッグとして手放せないアイテムで愛用しています。デザインやカラーは年度毎にリメイクされ続けており、現行もベストセラーなアイテムで人気...