Goldic 【メタルジグのカラー無しtest】着色に対する平松論。色別調査。 【メタルジグのカラー無しtest】着色に対する平松論。色別調査。メタルジグを過去開発生産してきた小生。「平松慶モデル」としてブリ、ヒラマサを狙うために世の中にリリースして来たメタルジグは、数知れず。たくさんのアングラーに喜んでもらえ、様々な... 2017.01.12 GoldicK-FLATつり
Goldic 【パタゴニア ディーラーショー】来季秋冬コレクションをいち早く。 【パタゴニア ディーラーショー】来季秋冬コレクションをいち早く。昨年より【Goldic】にてパタゴニア商品の取扱いが開始になりました。「まさか、当店が取り扱う事が出来るなんて」実はそんな驚きもありました。パタゴニア日本支社の方が動いて下さり... 2017.01.10 Goldicpatagonia
Goldic 玄担ぎ【Goldic対馬ヒラマサツアー2日目、3日目】気合い十分。しかし… 玄担ぎ【Goldic対馬ヒラマサツアー2日目、3日目実釣】気合い十分。しかし、天候が...。(寒い日の水分補給はこれに限る!)実釣2日目。昨夜の【タマゴサンド】は小生にとって釣果の玄担ぎ。釣れるジンクスもしっかりと頂き、気合い十分。2日目は... 2016.12.10 Goldicつり
Goldic 実釣編【Goldic対馬ヒラマサツアー初日】潮が厳しい状況でヒラマサキャッチ。 実釣編【Goldic対馬ヒラマサツアー初日】潮が動かない状況でのヒラマサキャッチ。爽快な目覚めでツアー初日をスタート。7時前には起きて窓から空を見上げると、見事な快晴。しかし、怪しげな北西風が強く吹いているではないか。「この風、嫌だなぁ..... 2016.12.07 GoldicK-FLATつり
Goldic 必見!ブリ、ヒラマサ狙いは『KEI-JIGシャープ200g』【線の動作】が秋のジギングで広く探る。 ブリ、ヒラマサ狙いは『KEI-JIGシャープ200g』【線の動作】が秋のジギングで広く探る。【線の動作】と【点の動作】これは小生がワンピッチジギングスタイルで提案しているテクニック。秋を代表としたこれからのシーズン【線の動作】が重要となって... 2016.11.18 GoldicK-FLATつり
Goldic 読み応え抜群!『パタゴニアのカタログ』届きました。環境問題もダイレクトに書かれています。 読み応え抜群!『パタゴニアのカタログ』届きました。環境問題もダイレクトに書かれています。昨日自宅のポストに投函されていた冬季【パタゴニア社カタログ】これ、毎回楽しみにしているんですが、何が楽しみかって?それは。「読み応えのある内容と、目を見... 2016.11.17 Goldicpatagonia
Goldic パタゴニアのニットこれからのシーズンに。【ブリムド・ビーニー】入荷致しました。 パタゴニアのニットこれからのシーズンに。【ブリムド・ビーニー】入荷致しました。これからの寒いシーズン、沖での釣りは特にツラいですよねっ。外気温はどんどん低くなってきましたが、海の中はやっと夏から秋に変わり始めた位。これからの青物ゲーム、絶対... 2016.11.16 Goldicpatagonia
Goldic 【ジギングの秋】平松慶が結束。『ハンドメイド』“フェイクアシストフック”完成。 【ジギングの秋】平松慶が結束。『ハンドメイド』“フェイクアシストフック”完成。季節限定【販売開始!】平松慶が結束しました。『完全ハンドメイド』“フェイクアシストフック”完成です。ここ数日、朝がぐっと冷えて来ましたね。あのうだる様な暑さが恋し... 2016.10.15 Goldicつり
Goldic 【良いモノを永く使う】モノを大切にする気持ちが浸透し始めたと感じられた一日。 【良いモノを永く使う】モノを大切にする気持ちが浸透し始めたと感じられた一日。Goldic昨日の出来事。【良いモノを永く使う】モノを大切にする気持ちが浸透し始めたと感じられた一日。昨日、お店にご来店下さったお客様との会話の中で、「この方と共感... 2016.10.13 Goldicpatagonia
Goldic 【相模湾マグロは、何処に?】真鶴港から秋のマグロ狙いに出掛けました。 【相模湾マグロは、何処に?】真鶴港から秋のマグロ狙いに出掛けました。「平松さん、相模湾マグロいきましょうよ」釣り仲間であるお客さんから声を掛けられ、近海マグロを狙いに出掛けて来ました。場所は、真鶴港が基地の「第5嘉丸」相模湾でキャスティング... 2016.10.11 Goldicpatagoniaつり