patagonia 【北の大地に立つ】札幌出張は、食トレから始まるのだ(笑)1/3 【北の大地に立つ】札幌出張は、食トレから始まるのだ(笑)1/32016年3月、昨年とほぼ変わらない日程で今年も北海道札幌に出張して来ました。今回の出張目的は初日は問屋様の受注商談会に参加し、2日目は大型釣具店様のソルトウォーター座学講習会。... 2017.03.12 patagoniaグルメ
グルメ 【ザンギ】を食べ回った、新聖地『北海道』勝手にランキング(笑) 【ザンギ】を食べ回った、新聖地『北海道』勝手にランキング(笑)2016年度は、かなり意欲的に北海道へ通わせて頂きました。小生の生涯狙い続けたいターゲット『ヒラマサ』この愛くるしいターゲットに並び、必ず絡んでくれるのが『ブリ』なだけに、ブリを... 2017.02.10 グルメ
グルメ 《九州対馬ヒラマサ行脚番外編》やっぱり対馬は、良いところ。 《九州対馬ヒラマサ行脚番外編》やっぱり対馬は、良いところ。『旅の楽しさは、食にあり。』その土地の文化に触れるには、やはり土地の食事を楽しむのが一番。旅が多い小生は、常々そう思いながら、日本各地を動き回っております。その中でも特に通い慣れた場... 2017.01.13 グルメ
グルメ 【若鳥焼 雅】《やっぱり本物は凄かった!》職人「三條氏」の鶏料理に感激な夜。 【若鳥焼 雅】《やっぱり本物は凄かった!》職人「三條氏」の鶏料理に感激な夜。横浜で仕事がある時には、ほぼ「必ず」という位、顔を出すお店がある。小生が大好きな鶏肉専門店。そのお店の名前は「若鳥焼 雅」さん。野毛町、桜木町から近く花咲町にお店は... 2016.12.17 グルメ
グルメ 晩ご飯はやっぱり『汐路』【Goldic対馬ヒラマサツアー初日】の夜。至福の時。 晩ご飯はやっぱり『汐路』【Goldic対馬ヒラマサツアー初日】の夜。至福の時。沖で冷えた身体をホテルのバスタブで温め、夕食に向かう。対馬の夜は厳原町「居酒屋 汐路」と決めている。ここは、ひとりでもご飯を食べに来るし、大人数のツアー時にも利用... 2016.12.08 グルメ
グルメ 【福岡の夜は…】天神〜中洲で素敵な夕食。柔道談義に盛り上がりました。 【福岡の夜は...】天神〜中洲で素敵な夕食。柔道談義に盛り上がりました。久々に九州へ入りました。今年は春のヒラマサ狙いが終わってからは徹底して北海道ブリジギングに入って来たので、これ程九州を空けたのは何年振りだろうか。北海道ブリも今シーズン... 2016.12.05 グルメ柔道
グルメ 今宵も【名古屋フード】を満喫し、黒に酔いしれた夜であったのだ。 今宵も【名古屋フード】を満喫し、黒に酔いしれた夜であった。名古屋に戻ると、ほぼ必ずと言って良い程、ここ最近の定番店「立ち飲み あたり屋」でゆっくりと『郷里の味』を楽しむ様にしている。「いいぶさ日記」に前回登場したお店だ。【なんだよ、これ!美... 2016.09.20 グルメ
K-FLAT 余市発「North Japan ジギングバトル 2016 in 積丹」番外編。 北海道〜余市発!「North Japan ジギングバトル 2016 in 積丹」番外編。大会は無事終了。大きなトラブルも無く運営陣の完璧な動きに感謝。大会終了後、宿に戻りタックルを片付け、大好きな「宇宙風呂」に向かう。シャウト!の小野ちゃん... 2016.09.04 K-FLATつりよもやま話グルメ
グルメ 宮本功三先生と大好きな「とりのすけ」町田店で「暑気払い」にGo! 宮本功三先生と大好きな「とりのすけ」町田店で「暑気払い」にGo!サブタイトル 【復活!!】《...とある、夜の出来事》シリーズ※《...とある、夜の出来事》シリーズは、多くの「いいぶさ日記」読者の方から「もう、最近は書かないんですか?」の... 2016.08.11 グルメ
グルメ 博多の夜は、激しかった!【福岡の「食」と「欲」】で溺れた3日間。 博多の夜は、激しかった!【福岡の「食」と「欲」】で溺れた3日間。今年も、九州〜福岡で繰り広げられる日本で、1番参加校の多い「金鷲旗 柔道大会」に顔を出して来た。今年の参加校は471校。出稽古させてもらっている光明学園相模原高等学校もエントリ... 2016.08.10 グルメ柔道