柔道

柔道

【炎の乱取り祭り】12月の締めは、乱取りだけでなく本当の《炎の夜》で締め。

【炎の乱取り祭り】12月の締めは、乱取りだけでなく本当の《炎の夜》で盛り上がりました。日本工学院八王子専門学校で毎月行われている《炎の乱取り祭り》今年ラストの稽古に参加して来ました。この乱取りの主旨は【いいぶさ日記】にて何度も綴って来た通り...
柔道

【柔道指導員Bライセンス】指導員講習会はツラかった。スキルアップ目指します。

【柔道指導者Bライセンス】指導員講習会はツラかった。47歳にして、またも講習会を受講してライセンス取得にチャレンジして来ました。柔道指導者の為のライセンス。3年前に初めて受講取得したCライセンスからのスキルアップをはかる為に。道場や地域中学...
柔道

【相模原柔道協会会長杯】相模原の少年柔道審判に行ってきました。

【相模原柔道協会会長杯】相模原の少年柔道審判に行ってきました。小生が所属している吉原道場は、近隣地区の招待道場ですが、相模原市柔道協会主催の大会へ審判としてお手伝いしてきました。吉原道場生も初心者以外は皆参加し、試合では団体戦で好成績を上げ...
グルメ

【福岡の夜は…】天神〜中洲で素敵な夕食。柔道談義に盛り上がりました。

【福岡の夜は...】天神〜中洲で素敵な夕食。柔道談義に盛り上がりました。久々に九州へ入りました。今年は春のヒラマサ狙いが終わってからは徹底して北海道ブリジギングに入って来たので、これ程九州を空けたのは何年振りだろうか。北海道ブリも今シーズン...
柔道

公立中学校の『柔道外部指導員』で体育の先生(笑)してきました。

公立中学校の『柔道外部指導員』で体育の先生(笑)実技指導をして来ました。文部科学省が4年前だったのかな、ちょっとその辺りは定かではないですが、中学生の武道必須科目にしてから、毎年座間市内の公立中学校へ外部指導員として派遣され、体育授業をみる...
柔道

【炎の乱取り祭り】で海外柔道家と乱取り。午後からは柔道審判講習会へ。

秋季柔道審判講習会に参加。秋は少年柔道の試合や、ライセンス取得への講習会やら、とにかく毎週のように忙しく予定が入っている。本職の方も海は夏から秋に変わり始め魚種も変わるのでそちらも忙しくなる。お店にも出ないといけないし、休む暇なんて、全くな...
よもやま話

熱中症対策。『驚いた!小生、身体を張って実証してみた』船上で、畳上で路上で。

熱中症対策。発汗作用。【ポカリスエット ゼリー】の最大なる効果。その報告です。《船の上でのフィッシングシーンで》先日の北海道釣行イベントで知った【ポカリスエット ゼリー】北海道釣行イベントは船上にて2日間行われ、その存在は初日に知ったのだ。...
スタイル

再び!【ゴッドハンド後藤先生の《ハイボルト治療法》】ガッチリ食らってきました。

再び!【ゴッドハンド後藤先生の《ハイボルト治療法》】ガッチリ食らってきました。再び!【ゴッドハンド後藤先生の《ハイボルト治療法》】にガッチリ食らってきました。『炎の乱取り祭り』が終わり、急いでシャワーを浴びる。今日は稽古後に【ゴッドハンド後...
柔道

神奈川県柔道連盟主催の『秋季柔道指導者講習会』に参加。

神奈川県柔道連盟主催の『秋季柔道指導者講習会』に参加。秋季柔道指導者講習会に参加。神奈川県柔道連盟主催の『秋季柔道指導者講習会』が県立武道館で行われ、受講して来ました。柔道指導者ライセンスも昨年からポイント制となり、受講してポイントを取得し...
柔道

【炎の乱取り祭り】9月の乱取り祭りは、フランス柔道留学生と乱取りに燃えました。

【炎の乱取り祭り】9月の乱取り祭りは、フランス柔道留学生と乱取りに燃えました。久々吉原道場に顔を出し、現役学生と稽古した翌日は朝から日本工学院八王子専門学校へ。月に一度の【炎の乱取り祭り】に参加。もうこの稽古主旨は何度も紹介して来たが、専門...